- 2021/09/01 掲載
小田急電鉄、ウェイストマネジメント事業「WOOMS」を始動
本事業では、資源・廃棄物に関わる自治体や事業者に、テクノロジーを活用した収集から事務業務の効率化を支援する「収集・排出サポート」と、効率化による余力を活用し、資源循環を高める施策を提供する「資源循環サポート」で構成するソリューションを順次提供します。
「収集・排出サポート」は、集積所の位置情報をデータ化し、タブレットを活用したルート案内や収集データの蓄積により収集スタッフの業務効率化を促進する「収集サポートシステム」、リアルタイムな収集状況の把握と収集データの活用により業務最適化を促進する「管理サポートシステム」、事業者向けに電子マニフェストの発行などのサービスを提供する「事務処理サポートシステム」の3つの業務システムを確立します。加えて、顧客が抱えるそれぞれの課題に対し、最適なシステム活用を通じた解決策を提案、助言します。
「資源循環サポート」は、廃棄物削減・リサイクルに加え、自治体における市民啓発に繋がる環境教育プログラム等、自治体および事業者の資源循環施策の実現に向けたアクティベーションや、プロダクトを多様なパートナーと連携・開発し、提供していきます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR