• 2021/09/03 掲載

NECなど、データ活用型ウェルネスサービスの事業化に向けた検証を開始

日本電気

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 NECは、東京電力パワーグリッド株式会社(注1、以下 東電PG)、株式会社ウェルモ(注2、以下 ウェルモ)、三井住友海上火災保険株式会社(注3、以下 三井住友海上)、東邦大学医学部衛生学教室(注4、以下 東邦大学)、大田区(注5)等と共同で、東京都の「次世代ウェルネスソリューションの構築事業(モデルプロジェクト)」(注6)における事業者に採択されました。NECは産官学の連携の下、実証プロジェクト「都民の健康増進のための産官学データ活用ウェルネスサービス実証」として2021年9月から2022年3月にかけて事業検証を行います。

 本実証では、将来にわたる都民の主体的な健康づくりを支えるため、予防から予後改善までを広く対象とする「生活習慣改善を促すウェルネスサービス」の社会実装によるQOL向上を目指しています。実施する3つのプロジェクトを通じて、データ取得から分析、活用による事業創出と、データ活用事業をサポートする仕組み全体がビジネスエコシステム(注7)として成り立つかの検証を行います。

 NECは本実証において、歩行分析センサによる計測データの提供、FiNC Technologies(注8)のヘルスケアアプリを活用した行動変容サービス検証、各種データ分析とデータ活用プラットフォーム検証等を行います。また、ウェルネスサービス事業者およびウェルネスサービス事業を支える付加価値事業者(データ提供者、分析・研究機関、データ活用プラットフォーム事業者)を連携させるデジタルプラットフォームの提供を目指します。NECはNEC Smart Connectivity(注9)ブランドでデータ流通のプラットフォームサービスを提供しており、このプラットフォームを活用することで、異業種間のデータを安全に流通させるだけでなく、サービス事業者の事業計画策定や分析を支援することが可能になります。これにより、データを活用したウェルネスサービスの"新規創出"と"継続的な事業展開"を実現するビジネスエコシステムの醸成を推進します。

 NECは、人・モノが生み出すデータを産業の枠を超え賢くつなぐ「NEC Smart Connectivity」の提供を通じて、引き続き新たな社会価値の創造に取り組みます。

(注1) 本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員 金子 禎則

(注2) 本社:東京都千代田区、代表取締役CEO ナ/野 佑介

(注3) 本社:東京都千代田区、代表取締役社長 舩曵 真一郎

(注4) 所在地:東京都大田区、教授 西脇祐司

(注5) 大田区は、東邦大学と共同で、区が保有する区民の健康に関する各種行政情報の分析を通じた課題発見と健康施策への実装提言を目標とする研究を行っており、本実証では、東邦大学の共同研究パートナーとして東邦大学を支援。

(注6) 次世代ウェルネスソリューションの構築事業(モデルプロジェクト)

(注7) ビジネスエコシステムとは、健康を目的とした人や企業、官、学など多数の要素が、相互に作用し形成される、ウェルネスサービスを実現する事業モデルのことを指す。

(注8) 株式会社FiNC Technologies:AI・IoTの技術を活用して、生活習慣の情報蓄積及び改善ソリューションを提供できるヘルスケアソリューションを提供。「FiNCアプリ」はヘルスケアに特化したプラットフォームアプリ。

(注9)NECが培ってきたネットワークの技術や関連ソリューションの知見・実績を活かした、ネットワーク・サービスの総称です。5GからWiFiまでネットワークを活用し、社会インフラや製造、リテールなど様々な領域において、これまでつながることのなかったサービス・データを安全に柔軟につなぎ、デジタルトランスフォーメーションを実現します。 https://jpn.nec.com/solution/smart_connectivity/index.html

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます