- 2021/11/10 掲載
みずほ銀行、「みずほデジタルアカウンティング」の提供を開始
本サービスは、AI-OCRの技術を活用することで請求書に記載される情報を文字データ化し、市販の会計ソフトにも取り込めるCSV形式の仕訳データや、インターネット・バンキングやファームバンキングソフトに取り込める全銀形式の振込データを自動作成できるのが特徴です。
また、みずほ銀行のインターネット・バンキング「みずほe-ビジネスサイト」をご契約のお客さまは、本サービスからワンクリックで総合振込による支払申請を行うこともできます。
企業における請求書の受領を起点とする業務は、営業と経理、本社と支社など、多くの部門や拠点に跨ることも多く、請求書のデリバリーから会計システムへの入力、振込による支払に至るまでのプロセスに多くの労力と時間を要しています。
本サービスを導入いただくことで、請求書処理の業務効率化が見込まれるほか、インターネットからご利用いただけますので、リモートワークの促進も実現できます。
また、お申し込みはweb上の操作のみで完結でき、ご利用料金は完全従量制(使った分だけ課金)としていますので、手軽にお試しいただけます。
【サービス概要】
対象となるお客さま:請求書の受領を起点とする支払業務効率化ニーズのある法人のお客さま
お申し込み方法:みずほWEB帳票サービス(※2)の画面上からお申し込みいただけます(みずほ銀行取引店への申込書提出等は不要)。
ご利用料金:請求書読み込み1枚あたり99円(税込)初期費用、月額利用料は不要です。
ご利用条件:みずほWEB帳票サービスのご契約が必要になります。
※1:AI-OCR とはテキストを文字データに変換する技術である OCR と AI を組み合わせた技術で、機 械学習による文字認識率向上や、帳票形式を指定せずに項目抽出することが可能です。
※2:みずほWEB帳票サービスURL
https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/ebservice/account/webreport/index.htm
関連コンテンツ
PR
PR
PR