- 2021/11/17 掲載
MMD研究所、「テレワークにおけるデジタル端末の利用に関する調査」の結果を発表
【調査結果サマリー】
■ 2021年1月1日以降のテレワークの状況、「テレワークを行っている」が10.2%、「時差出勤とテレワークを並行して行っている」が10.3%、「通常勤務」は71.9%
■ 私物のデジタル端末での業務利用経験は64.7%、うち業務利用した経験があるツールの上位は「メール」「ビデオ通話/WEB通話」「チャット」
■ テレワークや職場以外で仕事をする際にセキュリティ面で気を付けていることの上位
「ウイルス感染の被害」「端末の盗難・紛失」「メールを誤送信」
■ テレワークを行ったことがある場所の上位、通常業務は「自宅」「カフェなどの飲食店」「ホテル」
ビデオ通話・会議は「自宅」「シェアオフィス」「コワーキングスペース」
■ 他の人(他社)の業務作業が見えたり、話しが聞こえてしまったことがあるものの上位は「カフェなどの飲食店」「電車やバスなどの公共交通機関」「自宅」
関連コンテンツ
PR
PR
PR