- 2022/01/25 掲載
凸版印刷、店舗・施設向けにコンテンツ読み放題アプリを開発
このたび、病院や宿泊施設、カーディーラーなどの店舗・施設(以下、店舗等)の来店者・利用者(以下、来店者等)向けに、読み放題サービスのアプリ版である「読み放題プレイス(TM)」を開発、2022年1月より提供を開始しました。
2015年よりサービスを提供しているウェブブラウザ版では、固定IPアドレスが設定されているWi-Fiの設置が認証の必須条件となっており、このことが店舗等によっては導入への大きな障壁となっていました。それに対し、今回開発したアプリ版は独自の認証方式を採用しており、店舗等にWi-Fi環境があればすぐに導入できるようになりました。
さらに今回同時リリースした「ソフトウェア開発キット」を使うことで、各店舗等が提供する来店者等に向けたアプリに読み放題機能を組み込むことができるようになり、店舗等にとっては顧客サービスの一本化と強化にも繋がります。
■開発の背景
待ち時間の顧客向けサービス、あるいは来店者等の店内滞留時間を増やすための施策として紙の雑誌やコミックを用意していた店舗等が、新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに、衛生面での配慮を理由にデジタル媒体に切り替える動きが活発になっています。
凸版印刷が2015年にサービスを開始した「店舗・施設向け読み放題サービス」は、来店者等が保有するスマートフォンなどで本の読み放題を可能とするものですが、サービス導入時に店舗側での必須条件となっていた固定IPアドレスの設定は、店舗等によっては導入の障壁となるケースが増えていました。
凸版印刷はこの課題に対し、より多くの店舗等でのサービス導入を促進するため、固定IPアドレスを必要としない、新たな認証方法に対応した「店舗・施設向け読み放題サービス」のアプリ版「読み放題プレイス(TM)」を開発しました。
関連コンテンツ
PR
PR
PR