• 2022/01/25 掲載

IIJ、「IIJフレックスモビリティサービス/ZTNA」を提供開始

IIJ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 当社は、ゼロトラスト(※1)の考え方に基づいてセキュリティを強化した新たなリモートアクセスサービス「IIJ フレックスモビリティサービス/ZTNA(ゼットティーエヌエー)」を、2022年1月31日より提供開始します。

 セキュアで快適なVPN接続に加えて、ユーザや端末の状態に応じたきめ細かなアクセス制御や、通信のモニタリング・可視化によるセキュリティリスクの把握、トラブルシュートが可能になるZTNA(※2)機能を追加し、より一層セキュリティレベルの高いリモートアクセス環境を実現します。

(※1)ゼロトラスト:「社外は危険・社内は安全」という境界型防御の考え方と異なり、「すべて信頼できない」ことを前提に常に安全性を検証して対策を講じるセキュリティの考え方。

(※2)ZTNA(Zero Trust Network Access):社内アプリケーション等へのシームレスでセキュアなリモートアクセスを提供する、ゼロトラストをベースにしたソリューションの一種。

 働き方改革や感染症対策などでテレワークが日常化し、さらに企業のIT基盤がクラウドへシフトする流れも加速しており、あらゆる仕事がネットワーク上で行われるようになりつつあります。IIJはこれらのワークスタイルの変化に対応する安全で快適なリモートアクセスサービスとして「IIJ フレックスモビリティサービス」を提供しており、多くのお客様から高い評価をいただき、利用企業は約100社、デバイス数は14万デバイスにのぼります。一方で、ユーザや端末の状態に応じたアクセス制御やリスク管理など、ゼロトラストの考え方をベースにしたよりセキュリティレベルの高い接続形態へのニーズも高まってきています。このようなニーズに対応するため、今回当社は、通信の状況、端末のセキュリティ状況を正しく把握し対処するための機能を付加した新リモートアクセスサービス「IIJ フレックスモビリティサービス/ZTNA」を提供いたします。

■IIJ フレックスモビリティサービス/ZTNAの特徴

□最適化された快適な通信(VPN接続)

 セキュアかつ高速なVPN通信で快適なリモートアクセス環境を提供します。切断操作をしない限りVPNセッションを維持するため、一時的な通信断があっても再接続が不要です。切れないVPNを実現し、ユーザのストレス軽減と利便性向上を図ります。

□セキュアな接続コントロール(アクセス制御)

 時間や場所、端末、セキュリティパッチの状態など、ユーザや端末の状態に応じて動的に認可ポリシーを決定し、アクセス制御をすることができます。例えばセキュリティ対策済み端末や指定端末のみ通信を許可したり、アクセスできる業務アプリやサーバを指定するなどのアクセス制御が可能です。ウイルスなどの脅威検知後は自動的にアクセスを遮断するなど、社内ネットワークの安全性を確保します。

□通信の可視化により利用状況やリスク把握が可能(モニタリング)

 接続端末をモニタリングし、すべてのトラフィック状況を可視化します。保護されていないWi-Fiへの接続やデバイスのロケーション、接続先などを可視化・分析することで、通信の状況、セキュリティ状況を正しく把握し、セキュリティポリシーを見直すなどの対処が可能になります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます