- 2022/03/02 掲載
丸の内熱供給など、「丸の内エリア・大規模熱源システム向けAI制御システム」を開発
本システムは、丸の内熱供給株式会社が所有する地域冷暖房施設(以下、DHCプラント)における「運用実績データ」および長年にわたり培ってきた熱源の「運転操作ノウハウ」と、新菱冷熱工業株式会社が設計を担った"AI予測"と"AI探索"の考え方を融合させたシステムです。
本システムの基幹ソフトは、SOINN株式会社のAIアプリケーションを搭載しています。また、プラント設計者の観点から株式会社三菱地所設計がアドバイザーとして参画しています。
■AI制御システムの概要
□ 本システムは、"AI予測"と"AI探索"を適用した大規模熱源向けの制御システムです。
"AI予測"・・・機器特性を学習し予測モデルを作成
⇒ 機器特性の変化(例:経年劣化など)を運用に反映可能
"AI探索"・・・稼働中の熱源システムに対して、継続的にエネルギー消費量が最小となる設定値(以下、最適値)を探索し、出力・制御
□ 本システムにより、気象条件や負荷変動により刻々と変わる最適値を求め、人為的判断では困難であった最適設定を実現し、エネルギー消費量の低減を図ります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR