• 2022/03/08 掲載

キヤノンMJ、HOMEセレクトシリーズ「クラウド録画サービス」の提供を開始

キヤノンMJ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、中小オフィス向けDX支援サービス「HOMEセレクトシリーズ」に"クラウド録画サービス"をラインアップとして加え、2022年3月中旬より提供します。「かんたん、おてがる、おまかせ」をコンセプトに、映像データ活用による中小企業の安心安全を支援します。

 コロナ禍を機に、中小企業ではこれまで以上に柔軟な働き方やテレワークの推進などが求められています。オフィス、店舗や作業現場では、人員不足などの課題もあり、人の代わりに映像データを活用して遠隔から現場を支援し、省人化に取り組む企業が増加しています。

 そのため、映像データの活用に対するニーズは、防犯対策に加え、映像データを通じて現場の詳細な状況把握や専門スタッフが遠隔から指示を行うなど、多種多様に広がりつつあります。しかし中小企業では防犯カメラや情報機器の導入にあたり、工事だけでなく録画装置の初期費用や設置スペース、管理者が必要になるなどの課題がありました。

 "クラウド録画サービス"はこれらの課題解決を支援するため、コンセントにさすだけで防犯カメラの利用が可能な据え置き型の"クラウド録画サービス かんたんパック"と、LTE回線を通じ映像と音声で現場と拠点をつなぎ、遠隔から作業支援が可能な携行型の"クラウド録画サービス ウエアラブルカメラモデル"の2サービスの提供を開始します。現場での工事レス・有線回線レス・録画装置レスを実現し、簡単かつ手軽に導入が可能です。さらに、契約から利用開始後の運用サポートまでを包括することにより、導入後も安心して利用可能です。

 今後もキヤノンMJは、業種や利用用途ごとに"クラウド録画サービス"のラインアップを拡充し、中小企業における課題解決に貢献していきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます