- 2022/03/08 掲載
JR東日本、「メタバース・ステーション」Virtual AKIBA Worldをオープン
○ VAWは、世界的なコンテンツ集積地である秋葉原の駅と街をバーチャル上に再現し、スマートフォンから手軽に体験可能な空間です。リアルとバーチャルを駅・車両という場でつなぐことで、バーチャルをより身近なものにし、人と人とのつながりをリアル・バーチャル双方で演出していきます。
○ 「リアルとバーチャルの融合」を図る第一歩として、株式会社NTTドコモ(以下、NTTドコモ)と連携した取り組みを開始します。今後もさまざまな企業やコンテンツとの空間共創によって、VAWをビジネス創発拠点へと発展させていきます。
※「メタバース・ステーション」、「Virtual AKIBA World」は商標申請中です。
1. 開業の目的
2021年8月にJR東日本として出展した「バーチャルマーケット6」では、JR東日本ブースへの来場者が歴代の企業出展ブース中最多となり、多くのお客さまにご体験いただきました。ご好評を受け、いつでも、どこにいてもスマートフォンから体験可能な「メタバース・ステーション」としてパワーアップし、本オープンに至りました。
2.VAW とは
株式会社ジェイアール東日本企画(以下、jeki)、株式会社 HIKKY(以下、HIKKY)とともに、バーチャル上に秋葉原駅およびその周辺を再現した、JR 東日本オリジナルのバーチャル空間です。リアルさながらに再現された駅空間で、改札を通過したり電車に乗ったり、秋葉原駅周辺を歩くなどさまざまな体験ができます。また、来訪者同士のコミュニケーションも楽しむことができます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR