• 2022/03/08 掲載

ニッケル急騰、LME異例の取引停止 制裁でロシア供給に懸念

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
(LMEの取引停止、アナリストのコメントを追加しました)

[ロンドン 8日 ロイター] - ロンドン金属取引所(LME)のニッケルが8日の取引で一時111%上昇し、過去最高値の1トン=10万1365ドルを付けた。ウクライナ情勢の緊迫化と対ロシア制裁で供給不安が広がっている。LMEは、取引停止という異例の措置に踏み切った。

ニッケルは主にステレンス鋼や電気自動車(EV)のバッテリーに利用され、ロシアがは世界のニッケルの約10%を供給している。

LMEは、取引停止は「市場の秩序を維持するため」とし、数日間取引を停止することを検討していると説明した。また8日の営業時間の実質終了をもって取引証拠金を12.5%引き上げ1トン=2250ドルにした。

ハーグリーブス・ランスダウンのシニア投資・市場アナリストは、価格急伸で投機筋が巨額の追加証拠金を請求されたことが取引停止につながったとの見方を示した。

ED&Fマン・キャピタル・マーケッツのアナリストはリポートで「先週、過去例のないスピードで対ロシア制裁が打ち出された。投資家は供給・需要予測からロシア産のニッケルを全て除外しており、それに応じて価格が上昇している」と述べた。

豪州のコンサルタント、スティーブン・ブラウン氏は「市場は落ち着くだろう。2022年は大量の供給増加が見込まれている」とし、インドネシアで新たなニッケル・マットの生産が大量に始まり、年末にかけて価格下落するとの見通しを示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます