• 2022/04/04 掲載

東急リバブルとウェルヴィル、会話しながら物件説明ができるAIアバターを開発

東急リバブル、ウェルヴィル

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 東急リバブル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:太田 陽一、以下「東急リバブル」)と、ウェルヴィル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:松田 智子、以下「ウェルヴィル」)は、新築マンション販売における各種物件説明を営業担当者に代わって、お客様と会話しながら説明ができるAIアバターを開発しましたのでお知らせします。

■ 営業担当者の代役を担うAIアバターとは

□特徴

 ウェルヴィルが開発した対話エンジン(LIFE TALK ENGINE)は、人が発する言葉を文脈解析し、その意味を理解します。次に、人の感情やストレス状態を認識し、必要に応じてインターネットや外部基幹システムから、回答となる情報を瞬時に文書圧縮した上で応答表現を生成し、自然な会話のペースで対応する仕組みです。

 このウェルヴィルの技術と東急リバブルの新築マンション販売の営業実績で培った知見を組み合わせ、実際の接客場面で利用可能なAIアバターを完成させました。対話エンジンを搭載したアバターが、物件情報(交通、周辺環境、構造・設備仕様、間取り等)の説明を、対話をしながら進めると同時に、お客様の質問や要望にも回答し、初期段階の接客を行うものです。

 お客様は、説明の途中でも「ペットを飼うことはできますか?」や「住宅ローン控除は使えますか?」など、知りたい情報を質問でき、営業担当者と同じようにアバターが回答します。実際の営業場面でお客様からご要望の多い説明と、多く寄せられる質問を基に作成した約300通りのQ&Aも対話エンジンに組み込み、営業担当者の代役を担います。

□営業担当者との協業

 アバターによる初期接客の内容は、お客様からの要望や質問項目も含めテキスト出力され営業担当者が引き継ぎ、その内容を踏まえて個別性の高い資金相談や購入検討に向けた次の段階の接客へと進みます。アバター接客の段階でも、個別性が高い相談や質問に対しては適宜、営業担当者への質問を促したり、営業担当者を呼び出すなど、お客様にストレスを与えないよう応対します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます