- 2022/04/04 掲載
NTTドコモ、通信デバイス開発を支援する「デバイス開発アシスト」の提供を開始
5GやIoTの普及に伴い、5G/LTEを搭載したデバイスを活用したソリューションやサービスの提供を行う企業が増えています。提供するサービスの品質は、利用するデバイスの品質に依存することも多いため通信デバイスが重要となりますが、通信デバイス開発の経験が少ない場合、仕様の考慮不足や検証が不十分などの原因により、サービス開始後のトラブルに発展することも少なくありません。このような問題を起こさないためには、無線技術とデバイス開発のノウハウに裏付けされた、提供するソリューションやサービスに最適な通信デバイスの仕様策定と開発や検証、および運用が重要となります。
本サービスは、ドコモが長年培ってきた5G/LTEデバイス開発のノウハウを生かし、お客さまの通信デバイスの開発や検証の支援からアフターサポートまでをトータルで実施することで、お客さまが抱えているさまざまな課題を解決し、通信デバイスを活用したソリューションやサービスの提供を支援します。
ドコモは今後も本サービスの提供を通じて、新しい価値の創出や社会課題の解決に貢献し、お客さまの生活がより便利で、豊かなものになるよう努めてまいります。
株式会社NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ株式会社、エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社は、新ドコモグループとして法人事業を統合し、新たなブランド「ドコモビジネス」を展開しています。
関連コンテンツ
PR
PR
PR