- 2022/06/02 掲載
NECマグナス、5G ゲートウェイ「FG900CS」がキャリア5Gに対応
今般、新たに株式会社 NTT ドコモ(以下、ドコモ)の5Gサービスに対応する新ファームウェアをリリース致します。
従来と同じFG900CSのハードウェアにて、ローカル5Gに加えて、ドコモのキャリア5Gサービスの利用が可能となり、より手軽に5Gネットワークを構築する事が可能となります。
本製品は、今後のデジタルトランスフォーメーションの実現に向けたスマートファクトリやスマート農業などの市場や、有線回線(高速広帯域専用線等)及び無線回線(3GやLTE(※2))のマイグレーション向けに、5G技術の持つ「超高速通信」、「低遅延」という特長を活かした3GPP Release15(※3)に準拠し、NEC Smart Connectivity(※4)との連携により、すべてをつなぎ、社会を変えていく新たな価値を提供して参ります。
1.概要
「FG900CS」は、ローカル5Gに対応したゲートウェイで、Sub-6GHz帯のn77(3.7GHz帯)、n79(4.5GHz帯)をサポートし、LTEバンドをアンカーとしたNSA(Non-Standalone)モードとSA(Standalone)モードの両方をサポートします。
スマートファクトリ市場及びスマート農業などを視野に、IEEE802.11axを含む無線LANインタフェースと1000BASE-Tに対応した有線LANインタフェースなど、各種インタフェースを具備しています。
今般、5Gキャリア(ドコモ)回線にも対応致しました。
本件対応のFG900CSファームウェア等は、即日専用サイトにてリリース致します。
※1: Bluetooth SIG Inc.が所有する登録商標です。
※2: 欧州電気通信標準協会(ETSI)の登録商標です
※3: 3GPP(3rd Generation Partnership Project:移動通信システム仕様を検討・標準化を目的とした日米欧中韓の標準化団体によるプロジェクト)による2018年6月発表の移動通信技術標準規格。
※4:NECが培ってきたネットワークの技術や関連ソリューションの知見・実績を活かしたネットワークサービスの総称です。
https://jpn.nec.com/solution/smart_connectivity/index.html
プレスリリースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR