- 2022/07/07 掲載
TIS、「DX on RoboticBase」にロボット受付・案内業務テンプレートを追加
「DX on RoboticBase」は、2019年からRoboticBase(R)、インテグレーション、コンサルの3つのサービスを提供し、これまでさまざまなロボット運用の実証実験や導入を行ってきました。2021年には人とロボットの協働・共生による新しい体験の提供とDX推進に向け、TISの自社オフィス(豊洲オフィス)にて来客対応業務を代行する受付ロボットや案内ロボット、ドリンクの配送ロボット、AIスピーカーを連携した運用を開始しています。このたび、ロボットを短期間で効率よく導入するため、TISが今まで培った導入・運用ノウハウをテンプレート化し、働き方改革に伴うオフィスのDXを積極的に取り組んでいるお客様へのロボット導入を支援します。
■背景
昨今、新型コロナウィルスの流行をきっかけにオフィスへの来客者はコロナ以前と比べ大幅に減少しています。しかし、企業が存在する限り来客はなくならないため従来の受付業務から改善を検討する企業が増えています。感染予防のための余計な接触を減らしたい、オフィス出社の人数が少ないため効率よく来客受付をしたいといった要望がある一方で、受付での細やかなコミュニケーションやおもてなしは維持したいといった声もあります。
そこでTISでは、昨今の情勢をふまえ、人とロボットの役割分担をすることで、おもてなしの対応を維持しつつ、業務効率化やコスト削減を図り、次世代型オフィス(スマートオフィス)へと変革し、Withロボットによる新しい時代の新しい働き方を実現するため、ロボット受付・案内業務テンプレートの作成に至りました。
関連コンテンツ
PR
PR
PR