- 2025/09/25 掲載
なぜ今統合? パナソニックHDが描く、新会社「パナソニック デジタル」の狙い
IT子会社3社を統合の背景とは
パナソニックホールディングスは、「パナソニック インフォメーションシステムズ」、「パナソニック ソリューションテクノロジー」、「パナソニック ネットソリューションズ」の3社を統合し、2026年4月1日付で「パナソニック デジタル株式会社」を発足させる。新会社の社員数は約2000名を見込み、大阪市北区と東京都中央区に本社を置く。同社は統合により、パナソニックグループの先進技術と各社の豊富なノウハウを組み合わせることでシナジーを創出、ERP、CRM、データ分析、AI活用をはじめとしたIT基盤構築・運用に関する実績を活かし、BtoB分野でのソリューション強化を目指す。
背景には、グループ全体で推進する企業変革プロジェクト「Panasonic Transformation(PX)」がある。デジタル技術と人の力を掛け合わせた新たな価値創造を通じて、顧客の「くらし」と「しごと」に寄り添いながら、持続可能な社会の実現に貢献していく方針だという。
IT戦略・IT投資・DXのおすすめコンテンツ
IT戦略・IT投資・DXの関連コンテンツ
PR
PR
PR