• 2010/07/21 掲載

日本オラクル、リアルタイムデータ統合ソリューション「Oracle GoldenGate」を提供開始

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日本オラクルは21日、データ統合ソリューション「Oracle GoldenGate」を国内で提供すると発表した。2009年にオラクルが買収したGoldenGate社のソリューションを日本で初めて投入することになる。
 日本オラクルは21日、データ統合ソリューション「Oracle GoldenGate」を国内で提供すると発表した。2009年にオラクルが買収したGoldenGate社のソリューションを日本で初めて投入することになる。

 Oracle GoldenGateの最大の特徴は「リアルタイムデータ統合」機能。高速なリアルタイム情報統合およびバルク・データ転送機能を持ち、ビジネス・インテリジェンス(BI)、オンライントランザクション処理(OLTP)などを、基幹システム上に実現する。現在、全世界で500社以上の企業が、「Oracle GoldenGate」をリアルタイムデータウェアハウスおよびBIソリューションの基盤として活用しているという。

 Oracle GoldenGateは、異種ソースから目的のシステムへのリアルタイムデータ移行を行い、リアルタイムBIソリューション、分散型システムにおける多次元データ、無停止でのシステム更新、異種データベース、OS基盤、サーバ間のディザスタ・リカバリーおよびマイグレーションを実現する。

 さらに、高度な変更データ・キャプチャ(CDC)機能を備えており、変更された関連性のあるデータのみを取得することで、データを1秒以内で移行し、ソースシステムおよびネットワークの性能への負荷を軽減する。また、移行の品質を維持しながらデータを移動、提供し、中断や停止が発生した際にはチェックポイント機能を利用してデータ移動を途切れた箇所から再開する。

 すべての主要なプラットフォームの幅広いオープンシステムやオープンソース、レガシーなデータベースに対応し、複数形態で一方向および双方向への展開が可能となる。この柔軟性により、企業全体にわたって単一のリアルタイムデータ統合および更新技術を利用することが可能となるという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 1

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます