• 2011/02/21 掲載

「国民ID制度」に民間の活力を生かした「IDエコシステム」導入の効果は10.5兆円

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
野村総合研究所は21日、「国民ID制度」において、行政機関が整備する基盤とあわせて、民間事業者が自ら整備・提供するサービス基盤を活用した場合に期待される新しいID制度の効果を試算し、発表した。
 野村総合研究所(以下、NRI)は、「国民ID制度」において、行政機関が整備する基盤とあわせて、民間事業者が自ら整備・提供するサービス基盤を活用した場合に期待される新しいID制度の効果を試算した。その結果、利便性向上・効率化とビジネス創出などをあわせて、約10.5兆円の導入効果があると算定した。

 多くの先進国で不可欠な社会基盤として定着しているID制度が、日本でも実現に向けて動き出そうとしている。現在、「社会保障・税に関わる番号制度」「国民ID制度」という2つの施策が立てられ、検討が進められている。

 NRIでは、「国民ID制度」において、行政機関が整備する基盤と共に、民間事業者が自ら整備・提供するサービス基盤を活用し、自律的かつ効果的にIDを活用する「IDエコシステム」の導入を提唱している。この仕組みをもとに民間の活力を生かしたID制度の経済効果を試算。具体的には、eコマース、金融、ポイントなどのサービス分野を対象に、「国民ID制度」に民間IDを組み合わせて活用した場合の消費者や事業者のメリットを特定し、効果を算定した。その結果、「利便性向上・効率化」の効果に約4.8兆円、「ビジネス創出」の効果 に約5.7兆円、合計で約10.5兆円の効果があると考えられるという。

photo
「IDエコシステム」の導入効果(定量効果)

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます