- 2011/07/07 掲載
日本最大級のファッションECサイト「ZOZOTOWN」、ビッグデータ活用目的でIBM Netezza DWHアプライアンスを導入
自社通販サイトで発生する大量データ(ビッグデータ)を迅速に分析し、利用者へ適切かつタイムリーなコミュニケーションを提供するための新DWHシステムの検討は約1ヶ月という短期間で進められ、CRMの実現において最も重要な要件である“スピード”、“スケーラビリティ”、“簡易性”、そして“導入実績”の視点から、IBM Netezza DWHアプライアンスが採用されたという。
システムの構築プロジェクトは新日鉄ソリューションズが担当。当プロジェクトがスタートして約3ヶ月後の2011年春、IBM Netezza DWHアプライアンスを中核とする同社のCFM戦略をサポートする仕組みが完成、本番稼動に入った。IBM Netezza DWHアプライアンスとともに、今回運用が開始されたダッシュボードや定型/非定型分析用の「ビジネスインテリジェンス(BI)」、One to Oneマーケティングを実現する「マーケティングオートメーション(IBM Unica)」、そして「レコメンデーション」など、それぞれの仕組みの効果的な連携により同社のメール開封率は従来の3~5倍、コンバージョンレートは5~10倍へと大幅な向上を実現したという。
スタートトゥデイ マーケティング本部 CFM部 ディレクター 清水俊明氏は「今後も今回新たに構築したシステムを軸にして、CFM戦略を実現、進化させるために、今まで以上に独創性にこだわり、カスタマーエクスペリエンスの向上を追求し、日本発、世界でも稀有なマーケティングを想像・創造していきたい」という。
関連コンテンツ
PR
PR
PR