- 2012/10/30 掲載
Wi-Fiの利用可能エリアを視覚化できるAndroid版アプリ、東陽テクニカ
今回リリースされた「AirMapper」は、スマートフォン上で動作するAndroidアプリ。Wi-Fiアクセスポイントの信号伝播状況を実測することで、簡単にWi-Fiのカバレッジエリア調査を行うことができる。


収集したデータは「Survey Pro」(別売品)のインストールされたPC上で利用することができる。
価格は、AirMagnet AirMapper Professional 5ライセンスパックが9万8,000円(税抜)。スループット測定、複数データ収集、「Survey Pro」との連動機能制限を設けたフリー版も提供する。
米国Fluke Networks社製「AirMagnet」シリーズは、Wi-Fiネットワークの調査、解析を目的としたツールで、これまでに、Wi-Fiパケット解析ツール「AirMagnet Wi-Fi Analyzer」、Wi-Fiサイト調査ツール「AirMagnet Survey」、Wi-Fi利用帯域スペクトラム解析ツール「AirMagnet Spectrum XT」、Wi-Fi常時監視システム「AirMagnet Enterpriseシステム」と、Wi-Fiの設計、構築、運用における一連の測定ツールを提供してきた。
関連コンテンツ
PR
PR
PR