• 会員限定
  • 2015/07/28 掲載

松岡 修造氏も実践する“笑いの力”をビジネスに活かす

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
大手企業の株主総会が一段落したが、東芝や東京電力をはじめ、企業の在り方や経営陣の責任を問う株主の追及で混乱した企業は少なくない。また、このところの円安で原材料費の高騰を受け、デフレの中での値上げを余儀なくされるという苦しい経営状況におかれている中小企業も多いことだろう。世の中に閉塞感があふれている昨今、この現状を打開する上で重要なヒントを授けてくれるのが、松岡 修造氏のとある言葉だ。

中森 勇人

中森 勇人


中森勇人(なかもりゆうと)
経済ジャーナリスト・作家/ 三重県知事関東地区サポーター。1964年神戸生まれ。大手金属メーカーに勤務の傍らジャーナリストとして出版執筆を行う。独立後は関西商法の研究を重ね、新聞雑誌、TVなどで独自の意見を発信する。
著書に『SEとして生き抜くワザ』(日本能率協会)、『関西商魂』(SBクリエイティブ)、『選客商売』(TWJ)、心が折れそうなビジネスマンが読む本 (ソフトバンク新書)などがある。
TKC「戦略経営者」、日刊ゲンダイ(ビジネス面)、東京スポーツ(サラリーマン特集)などレギュラー連載多数。儲かるビジネスをテーマに全国で講演活動を展開中。近著は「アイデアは∞関西商法に学ぶ商売繁盛のヒント(TKC出版)。

公式サイト  http://www002.upp.so-net.ne.jp/u_nakamori/

修造語録に記されているビジネス成功のカギ

photo
「苦しい時こそ笑ってごらん」

 これは、男子シングルス世界ランキング5位(2015年7月20日現在)のテニスプレーヤー、錦織 圭選手の育ての親として注目を浴びている松岡 修造氏の言葉。今、このいわゆる修造語録に元気づけられる人が急増中だ。

 松岡氏は、修造語録のなかで「つらい時、苦しい時は笑顔になれないよね。でも、そんな時こそ僕は笑うんだ。笑顔でいれば、自分も、周りの人も明るくなれると信じているから。大きな声で『明日は大丈夫!』『次は大丈夫!』と言いながら、笑顔とガッツポーズ。そうすると、心も体も『そうかな?』なんて勘違いして頑張る力や乗り切る力がどんどん湧き出してくるんだ」と言い切っている。なかでも「勘違いして・・・」のくだりは何か呪文のような雰囲気を醸しているからその気になってしまう。

 “笑いが元気や頑張る力につながる”という松岡氏の言葉。実は、この正当性を裏付ける科学的な根拠がある。

 筑波大学名誉教授で日本笑い学会会員の井上和夫氏は、笑いに関するユニークな臨床試験を行った。糖尿病患者25人について500キロカロリーの食事の後、大学で行う糖尿病についての講義を受けた場合と、漫才を聞いた場合について血糖値の変化をそれぞれ測定。上昇の度合いが前者に比べ後者が46mgも少ないという結果が出たのだという。

 これは、笑うことによって血糖値を抑えるタンパク質が分泌されたことの証だとされている。井上名誉教授は次のように語る。

「笑いには無化作用というのがあります。これは笑っているときは何も考えない、何もかも忘れてしまうという作用が起き、こういう時間があると、笑いの前後で考えに変化が生じるのです。

 たとえば阪神淡路大震災に漫才師が慰問に行った時のこと、被災者は笑い転げた後、『こんな状況だからって酒ばっかり飲んでいる場合じゃない』と復興に取りかかる決意をしたのだと言います。ほかにも不登校児が吉本新喜劇を観覧して思いっきり笑った後、登校をしはじめたケースもありますね」

 このように“笑い“には底知れぬパワーが秘められており、問題解決のカギとなり得る可能性を持っているのである。

【次ページ】人が生まれながらに持つ“笑い”というコミュニケーションツール

関連タグ

関連コンテンツ

オンライン

アップデートに振り回されない 今やるべきSEO

今回は、累計約2,000社とのSEO取り組み実績のあるSpeeeが、アルゴリズムアップデートに強くなるためのSEOというテーマでセミナーを開催します。 24年3月に約4ヶ月ぶりとなるコアアルゴリズムアップデートが実施されました。 また同時に new spam policies の発表を行い、スパムアップデートも実施しています。 複数のシステムを調整しており通常のコアアップデートより複雑で、完了まで1ヶ月(通常は1?2週間)におよぶことが想定される、と公表されています。 アルゴリズムアップデートは、様々な業界やコンテンツの広範囲に影響を与えておりますが、Googleは上記以外にも大小様々なアップデートを実施しております。 Googleがアップデートを行う背景には、「より良い検索体験を提供する」という使命を実現する、というのがございます。 その使命の実現のため、時代の潮流を踏まえた新たな概念を取り入れたり、またAIなどの最新技術を用いたりしながら、日々バージョンアップを図っております。 今回のセミナーではまず、直近実施されたアルゴリズムアップデートを中心に、Googleが近年実施したアップデートの変化の傾向、及びGoogle自身やその関係者の発信内容を読み解きます。 それらを踏まえて、Googleがどのようなサイトを評価するのか、自社サイトでどのような方針のもとSEOを進めていくべきなのかを解説します。 ご参加いただいた方には、特典としてSEOヘルスチェックシートをご用意していますので、ぜひご参加ください。

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます