• 2020/09/16 掲載

ローソン、新たに10道県の店舗にUber Eatsを導入

ローソン

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、以下「ローソン」)は、コンビニ商品をご自宅までお届けする新たなラストワンマイルの取り組みとして、2019年8月29日より日本のコンビニエンスストアで初めて、「Uber Eats(ウーバーイーツ)」の取り扱いを開始しました。その後、順次導入エリアと店舗数を拡大し、これまでに12都府県の店舗で取り扱いを行っています。このたび、9月17日(木)に新たに北海道、新潟県、栃木県、長野県、富山県、石川県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県の10道県の店舗で取り扱いを開始します。これにより、導入店舗数が22都道府県の1,146店舗となります。今後も順次、導入店舗の拡大を行ってまいります。

ローソンのUber Eatsでは、約300品目の取り扱いを行っており、その中でもからあげクンなどの店内調理のフライドフーズ、牛乳などの生活必需品、トイレットペーパーなど日用品、酒類の売上が高くなっています。9月に入り、新たにご自宅での調理ニーズや自宅のみニーズに対応するため、一部店舗ではおでんのパック入りの具材セットの販売も行っています。

<ローソンにおけるUber Eatsの状況(8月度実績)>

●売上高上位商品

 ・1位:「からあげクン レッド」

 ・2位:「チーズドック2」

 ・3位:「からあげクン 北海道チーズ」

●平均単価は1,361円

●取り扱い商品は約300品目

 ・主な商品:弁当、おにぎり、麺類、フライドフーズ、デザート、ベーカリー、冷凍食品、おつまみ、飲料、酒類、カップ麺、日用品、雑誌など

<9月17日(木)の新規導入エリアと店舗数>

北海道(30店舗)、新潟県(7店舗)、栃木県(4店舗)、長野県(3店舗)、富山県(8店舗)

石川県(5店舗)、岡山県(8店舗)、広島県(17店舗)、香川県(5店舗)、愛媛県(10店舗)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます