• 2020/09/16 掲載

パナソニック、次世代ライブ映像制作プラットフォーム「KAIROS(ケイロス)」を発売

パナソニック

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏)の社内分社であるコネクティッドソリューションズ社(本社:東京都中央区、社長:樋口泰行)は、プロスポーツ、コンサートなどの各種イベントおよび放送局の映像制作・会場演出・映像配信の用途に向けて、ライブ映像制作のクオリティと生産性を飛躍的に向上させる次世代ライブ映像制作システム「IT/IPプラットフォーム"KAIROS(ケイロス)"」を9月より発売いたします。

近年、ライブ映像制作においては会場での複数のプロジェクターを使ったマルチスクリーンやLEDビデオウォールへの映像表示など、より高い臨場感を提供するための新たな技術への適応が求められています。また新型コロナウイルス感染症の影響により喫緊の課題となったIP化によるリモート制作など映像制作の生産性を向上するための新たな技術への適応も課題です。こうした技術要件の進化は目覚ましく、将来を見据えた機材選定という難問に応えるのが「KAIROS(ケイロス)」です。

ハードウェアはCPU/GPUを持つ汎用IT機器を採用することで最先端のIT技術を享受し、GPUを使い従来にない高い自由度のライブ映像処理を低遅延で実現する独自の革新的なソフトウェア技術を基幹に、オープンソフトウェアアーキテクチャーを採用することで、システムとして高い柔軟性と拡張性を擁します。

さらに、ソフトやハードを問わず急速に進化するITエコシステムの活用を加速するために、"KAIROSアライアンスパートナーズ"を設立しました。パートナー製品との連携やシステム統合化を推進し、次世代映像制作プラットフォームのデファクトスタンダードとなることを目指しています。「KAIROS」はパナソニックが推奨するコンセプト「スマートライブプロダクション」の中核となる「創る」を担い、当社が強みを持つ「撮る=カメラ商品群」「映す=プロジェクター/ディスプレー商品群」の商材を有機的に繋ぎ、積極的なビジネス展開を図ってまいります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます