- 2020/09/24 掲載
パナソニック、ルームエアコン「エオリア」と加湿空気清浄機がIoT連携
ルームエアコン「エオリア」は、当社独自の「ナノイー X」や「エオリアAI」を搭載し、室内の空気の清潔性と快適性にこだわり高評価を得ています。昨今空気への関心が今まで以上に高まる中、新たにエアコンと加湿空気清浄機を連携することで、更なる「健康で快適な空気」を提供します。
今回、エアコンと加湿空気清浄機がIoT連携することにより「うるおい暖房」を実現しました。エアコンの「エオリア アプリ」から「うるおい暖房」を選択すると、暖房時に対応の加湿空気清浄機が連動して加湿運転を開始し、お客様の困りごとであるエアコン暖房時の乾燥対策につながります。エアコンのリモコンで「暖房」を作動させた場合にも、自動で加湿空気清浄機が運転し部屋を加湿します。
また、2台を同じ室内で使うことで、従来の「ナノイー X」の2倍のOHラジカルを発生する高濃度の「ナノイー X」がエアコンと加湿空気清浄機の双方から発生し、商品単独で使用するときよりも花粉やニオイをすばやく抑制することができます。さらに、部屋の上部はエアコンで、下部は加湿空気清浄機で花粉やハウスダストなどを集じんすることにより、単体で使うときよりも集じん能力を向上することができます。
ルームエアコン「エオリア」Xシリーズは11月21日、加湿空気清浄機F-VXT90は11月2日発売予定です。なお、IoT連携のサービスは11月中旬より開始します。また、エアコンについては「エオリア アプリ」のアップデートにより、18年度以降に発売された無線LAN搭載の全機種で連携が可能です。
当社は、エアコンと加湿空気清浄機の連携により、心地よい温度と湿度、そしてきれいな空気をお客様に提供し、「健康で快適な空気」との暮らしをサポートしていきます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR