• 2020/12/24 掲載

江崎グリコ、おうちで企業ミュージアム「江崎記念館Web-VR」オープン

江崎グリコ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
江崎グリコ株式会社は、企業ミュージアム「江崎記念館」(場所:大阪市西淀川区)を特別なソフトウエアをインストールせずWebブラウザで体験できる「江崎記念館Web-VR(※)」を、12月24日(木)からスタートします。本コンテンツでは、新型コロナウイルス感染拡大により現地を訪れるのが難しくなるなか、外出せず自宅にいながら、江崎記念館内の展示品をご覧いただくことができます。

江崎記念館は1972年、創立50周年記念事業の一環として、従業員に創業の志を伝え、社業の発展に寄与するため設立したもので、現在は企業ミュージアムとして一般の方にもご来館いただいております。館内には創業以来の江崎グリコの歩みに関する資料、商品・販促品をはじめ、創業者江崎利一ゆかりの品々を展示しており、展示品の一部は国の近代化産業遺産に認定されています。

本コンテンツでは、Web-VR(※)を通して江崎グリコ創業の歴史や創業時から現在まで受け継がれているさまざまな「創意工夫」などをご覧いただくことができます。直接のご来館が難しい全国各地のお客様にも、Web-VRの空間に入り込みながら自分のペースでご覧いただけるのが特長です。新型コロナウイルスの影響により延期・中止となってしまった修学旅行・遠足・社会科見学の代わりとしてもご利用いただけます。また、実際ご来館いただいた時とは異なる演出や異なる角度からご覧いただける展示などもあるため、既にご来館いただいた方にもお楽しみいただける内容となっております。

江崎グリコの歴史は、創業者・江崎利一が栄養菓子「グリコ」を創製したことから始まります。子どもの栄養状態が十分でなかった時代、「食品を通じて国民の体位向上に貢献したい」との創業者の想いを具現化した商品が、栄養菓子「グリコ」でした。そしてその栄養菓子に、セットでおもちゃも入れて売り出し、カラダだけでなく、ココロの健やかな発育も同時に実現しようとしたのです。栄養菓子「グリコ」を原点とした「事業を通じ社会に貢献する」という使命は、今日の企業理念「おいしさと健康」へと受け継がれ、様々な商品やサービスへとその領域を拡げています。

※VRヘッドセット等のご用意は不要です。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます