- 2021/07/16 掲載
パスコ、ドローン搭載型グリーンレーザースキャナ「TDOT 3 GREEN」を販売開始
また、航空測量会社のノウハウを組み込んだクラウドサービスとして、ドローンを活用した計測・測量作業の現場支援アプリケーション「SmartSOKURYO LiDAR(スマートソクリョウ ライダー)」も同時に提供を開始します。
■市場環境
近年、気候変動の影響により、記録的短時間大雨と呼ばれる豪雨が頻発し、河川氾濫による被害が多く発生しています。豪雨災害の対策としては、堤防や河床を面的かつ詳細にとらえた3次元地形の把握が必要となります。
また、国土交通省においてはインフラ分野におけるデジタル・トランスフォーメーション(DX)が推進され、河川分野においてもDXの活用推進分野の一つと位置付けられ、BIM/CIMや3次元河川管内図の活用ニーズが高まっています。
このような状況のなか、ドローンに搭載したレーザー計測システムにより、地上と水底をシームレスに、そして高精度に3次元計測できる「TDOT 3」の活用推進は、河川の調査や点検・管理の効率化を支援すると共に業務の変革を後押しするものです。
■ドローン搭載型グリーンレーザースキャナ新バージョン「TDOT 3」の特長
ドローンに搭載可能な小型軽量(スキャナ本体重量2.7kg)と高性能を両立し、パスコが測量現場での実用性を確認したドローン搭載型グリーンレーザースキャナです。2019年4月に初期バージョンを販売開始して以来、これまで、数多くの現場での稼働実績を積み上げてきました。このたび、これらの実績とユーザーからのご意見、ご要望を反映し機能改良を加えた新バージョン「TDOT 3」の販売を開始します。
以下に主な特長をご紹介します。
【性能向上】 従来の測深性能を10%程度向上させるとともに、少雨に対する機器の保護対策を強化することにより、急な降雨時にも安定的に計測作業を終了させることができます。
【リアルタイム】 計測中の断面データをフライト中に確認できるようになったため、リアルタイムに計測状況を確認することができます。また、計測精度や安全性に関わる以下の項目も確認できます。
(1) 受信衛星数
(2) 衛星クオリティ
(3) アライメントの状態
(4) スキャンモード
(5) スキャニングの状態
(6) 基盤温度
(7) ドライバー温度
このように、リアルタイムに計測状況を把握できるため、現場で再計測や補測の判断が行え、業務の効率化や工程の短縮化が図れます。
【純国産】 国内で設計、開発、組み立てを行った純国産システムです。専用のアプリケーションも提供されており、計測から点群作成までのプロセスをオールインワンでサポートします。
関連コンテンツ
PR
PR
PR