- 2021/12/16 掲載
コニカミノルタ、「温度モニタリングソリューション」を開発
コニカミノルタジャパン株式会社では、12月22日にこのアプリケーションの提供を開始予定です。その後は、順次海外へも展開してまいります。
【温度の"見える化"に取り組むコニカミノルタ】
コニカミノルタは、顧客の"みたい"というニーズに応えるソリューションを提供することで、将来的な社会課題の解決に貢献することを目指しています。その中のひとつとして、ドイツの関係会社であるMOBOTIX社のサーマルカメラを利用した温度の"見える化"技術への取り組みがあります。
昨年は、新型コロナウィルス感染症拡大防止に貢献するためにサーマルカメラで人の表面温度を計測し、発熱の恐れがある対象を検知して通知する「発熱スクリーニングソリューションTSA(Temperature Screening App)」の提供を開始しており、現在も世界中の利用者の声を元に改善を続けています。また、この夏には、対象エリアの物体温度を面で常時監視し、視覚では見えない異常熱をいち早く検知して通知する「火災予防ソリューション」の提供をはじめました。この度開発したTMAは、検知して通知するスクリーニングを目的とした今までのものから一歩進んで、連続測定データを保存してモニタリング管理することを目的としています。
現在もMOBOTIX社カメラからのサーマル画像を活用した社会課題解決のためのソリューションを開発中で、温度を"見える化"する商材のラインアップをさらに拡充し、顧客の"みたい"の実現を目指してまいります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR