- 2022/01/12 掲載
アイ・グリッド・ソリューションズ、太陽光発電とEVをAIで最適制御する実証実験を開始
■「エネルギー×モビリティ×AI」で実現するラストワンマイル物流の脱炭素化
ヤオコー川越的場店においては、アイグリッド子会社である株式会社VPP Japan(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋田 智一、以下「VPP Japan」)によりPPAモデル(第三者所有モデル)で自家消費太陽光発電(以下:自家消費太陽光)を導入いただいております。更に、2021年6月には実証実験の第一弾として蓄電池を導入し、「R.E.A.L. New Energy Platform(R)」によるエネルギーマネジメントの実証実験を実施いたしました。
今回は実証の第二弾として、ネットスーパー用宅配車両にEV車を導入し、AI(強化学習)による最適なエネルギーマネジメントを行うことで「エネルギー×モビリティ×AI」によるラストワンマイル物流の脱炭素化を目指します。「R.E.A.L. New Energy Platform(R)」のAI(強化学習)が、宅配スケジュールやEVの電池残量、及び店舗の太陽光発電量・電力消費状況・蓄電池残量等を逐次学習した上で各機器を自動制御。宅配時以外はEVも店舗用の蓄電池として活用し、最適な充放電管理(エネルギーマネジメント)を行います。実証実験を通じ、店舗運営・宅配業務いずれの快適性と運用性も損なわない形で、CO2排出量及びエネルギーコストの削減を実現します。
関連コンテンツ
PR
PR
PR