- 2022/02/07 掲載
りそなHD・NTTデータ・日本IBM、合弁会社「FinBASE」を設立
1. 経緯
2021年7月14日付ニュースリリースでご案内の通り、金融業界において多くの金融機関と異業種等外部企業を繋ぐ金融デジタルプラットフォームの提供(以下、「本事業」)のため、同日立ち上げた検討委員会において3社で具体的な協議・検討を行ってきました。その結果、本事業を引き続き3社で協力して推進していくために必要な合弁会社の設立に向け、本日合弁契約を締結しました。
2. 合弁会社の概要
会社名 : FinBASE(フィンベース)株式会社(英文「FinBASE Co., Ltd.」)
本社所在地 : 東京都江東区木場1丁目5番25号 深川ギャザリアタワーS棟11階
資本金 : 1億円
株主 : りそなHD80%、NTTデータ10%、日本IBM10%
設立予定日 : 2022年4月1日
事業内容 : プラットフォーム参加者の開拓、情報収集および市場調査等
社名の由来 : 多種多様な参加者を繋ぐハブとなる「デジタルバンキング基盤」を提供するプラットフォームであるとともに、このプラットフォームから革新的なサービスが連続的に生み出される基盤・基礎になることをイメージしています。
3. 本事業の概要
本事業は、従来の枠組みにとらわれず、様々な企業にご利用頂けるオープンなプラットフォームの提供を目指すものです。地域金融機関や一般事業法人等の利用企業は、金融デジタルプラットフォームを活用することで、革新的なテクノロジーを有する企業が持つ多種多様なサービスを容易に利用することが可能になります。また、機能提供を行うフィンテック企業等にとっては、自社の機能・サービスを地域金融機関等の幅広い参加者を通じて日本全国へお届けすることが可能になります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR