• 2022/03/15 掲載

JTB・NTTドコモなど、「道頓堀 XRパーク」を実施

JTB、NTTドコモ、道頓堀ナイトカルチャー創造協議会

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 道頓堀ナイトカルチャー創造協議会(※1)、株式会社JTBおよび株式会社NTTドコモは、国内外から多くの観光客が訪れる2025年の大阪・関西万博を見据え、2022年3月18日(金)から4月10日(日)まで、大阪・道頓堀で観光DXの実証実験「道頓堀 XR(※2)パーク」を実施します。

 この実証を通じて、道頓堀エリアの来訪価値向上や商店街の回遊促進を図り、観光客や地元の皆様に道頓堀の新しい楽しみ方を提案します。

TONBORI WEB( https://dotonbori-night.com/news/2022/xrpark/)

1.「道頓堀 XRパーク」概要

■実施時期

 2022年3月18日(金)~4月10日(日)

■実施場所

 道頓堀商店街、とんぼりリバーウォーク

■実施内容

 道頓堀商店街・とんぼりリバーウォークにARのデジタルコンテンツの仕掛けを組み込み、来訪者しか体験できないリアルとバーチャルが融合した新たなエンターテインメント体験や、ウィズコロナでも安心して飲食や買い物がお楽しみいただけるような情報発信を展開します。

 期間中は、バーチャル空間上で道頓堀の周遊やゲームをお楽しみいただける「バーチャル道頓堀」も展開し、街の新たな魅力発信に取り組みます。

(※1)道頓堀ナイトカルチャー創造協議会について

【URL】 https://dotonbori-night.com

 参加団体・企業(順不同):道頓堀商店会、株式会社JTB、公益財団法人大阪観光局、株式会社NTTドコモ、株式会社TryHard Japan、南海電気鉄道株式会社、西日本電信電話株式会社、パナソニック株式会社、富士通株式会社、野村不動産コマース株式会社

(※2)XRについて

 AR(Augmented Reality:拡張現実)、VR(Virtual Reality:仮想現実)、MR(Mixed Reality:複合現実)などの総称。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます