- 2022/03/16 掲載
NEC、「NEC Data Enrichment」のSaaS提供を開始
なお、新サービスの提供に先行して、株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ(注1)とテレビスポット個人視聴率予測システム「Spot-Navi(R)」での予測高度化に向けた実証を本年1月から開始しました。従来から「Spot-Navi(R)AI版」ではNECが提供するAIソフトウェア「dotData」(注2)を活用し、1ヶ月あたり約5,000のテレビ番組についてオンエア当日における世帯・個人全体や詳細な性年代別の毎分視聴率を予測しています(注3)。今回の実証では、番組内容、出演者などのテキストデータに含まれる特性を「NEC Data Enrichment Portal」によって補完・拡張することで、消費者の関心や価値観を反映した更なる高精度な視聴率予測の実現を目指します。
近年、各企業がデータ活用に取り組む中、Excelなどで管理された構造化データだけではなく、社内外に存在する更に多くのデータやテキストデータなどの非構造データを活用した分析へのニーズが高まっています。一方で、分析のためのデータ準備には高度な専門性や膨大な工数が必要とされ、データ活用が進まない原因となっています。
「NEC Data Enrichment」は、顧客から預かったデータをNECの最先端AI技術群「NEC the WISE」(注4)の1つである「データ意味理解技術」(注5)で分析し、データを補完・拡張して提供するサービスです。具体的には、テキストデータなどの非構造データから分析に適した構造化データへの変換や、データの意味を予測し関連性や類似性が高いとAIが判断した情報との統合を行います。これにより、専門家の知識やスキルを必要とすることなくデータの統合・正規化・標準化といった分析前のデータ準備工程を効率化し、データに基づく意思決定に貢献します。本サービスにより補完・拡張されたデータを用いることで、顧客はより多面的なデータ分析を行うことが可能となり、保有データだけでは得られない新たな知見を導出したり、分析精度を向上したりすることができます。本サービスの活用により、専門家が人手で行う場合と同等品質のデータ補完・拡張作業を、約1/10の時間で完了することが可能です。
(注1)株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
https://www.adkms.jp/
(注2)dotData
dotDataは、機械学習自動化におけるリーダーであるdotData, Inc.が開発した、AIを活用して予測分析プロセス全体を自動化するソフトウェアです。日本国内ではNECがdotData, Inc.から本ソフトウェアの独占販売権を取得しています。
https://jpn.nec.com/solution/dotdata/
(注3)プレスリリース「ADKマーケティング・ソリューションズ、独自のテレビスポット個人視聴率予測システム「Spot-Navi(R) AI版」を提供開始」
https://jpn.nec.com/press/202103/20210309_01.html
(注4)「NEC the WISE」(エヌイーシー ザ ワイズ)は NEC の先端 AI 技術群の名称です。"The WISE"には「賢者たち」という意味があり、複雑化・高度化する社会課題に対し、人と AI が協調しながら高度な叡智で解決していくという想いを込めています。
プレスリリース NEC、AI(人工知能)技術ブランド「NEC the WISE」を策定
https://jpn.nec.com/press/201607/20160719_01.html
NECのAI
https://jpn.nec.com/ai/
(注5)データ意味理解技術
https://jpn.nec.com/rd/technologies/201906/index.html
関連コンテンツ
PR
PR
PR