記事 その他 富士ゼロックス、低価格層のカラー複合機「富士ゼロックスDocuCentre C2100」を発売 富士ゼロックス、低価格層のカラー複合機「富士ゼロックスDocuCentre C2100」を発売 2006/04/20 富士ゼロックスは、カラー毎分11枚(A4ヨコ)、モノクロ毎分22枚(A4ヨコ)の連続複写性能を持ち、プリンター機能を標準搭載したカラー複合機「富士ゼロックスDocuCentre C2100(ドキュセンター シー2100)」を開発。5月10日より発売すると発表した。
記事 その他 ボーダフォン、3G携帯電話の新機種「Vodafone 804N」を発売 ボーダフォン、3G携帯電話の新機種「Vodafone 804N」を発売 2006/04/20 コンパクトボディーに大容量メモリーを内蔵し、本体だけで約100曲保存できる「音楽ケータイ」
記事 その他 安全かつ快適な Web アクセス環境を提供する『MSA Wシリーズ』販売開始 安全かつ快適な Web アクセス環境を提供する『MSA Wシリーズ』販売開始 2006/04/20 ディアイティは、Celestix NetworksのISAアプライアンスサーバに、Websense(以下、ウェブセンス)のWebsense Web Security Suiteを搭載したウェブ・セキュリティ・アプライアンス『MSA Wシリーズ』 を5月10日から販売すると発表した。
記事 その他 ヤフー06年度 売上高1,736億円(前年比47.5%増)、営業利益821億円(同36.5%増) ヤフー06年度 売上高1,736億円(前年比47.5%増)、営業利益821億円(同36.5%増) 2006/04/20
記事 その他 三井物産、米A10 Networksと国内総代理店契約を締結 三井物産、米A10 Networksと国内総代理店契約を締結 2006/04/20 内部統制時代の個人ID/アクセス管理ソリューション「IDSentrie(TM)1000」を販売開始
記事 その他 DDS、「周波数解析法」で指紋登録率100%の「UBF-mini」を発表 DDS、「周波数解析法」で指紋登録率100%の「UBF-mini」を発表 2006/04/20 ディー・ディー・エスは、独自の認証アルゴリズム「周波数解析法」を採用したUSBメモリ型指紋認証ユニット「UBF-mini」を6月15日より新発売すると発表した。
記事 その他 2005年度有料コンテンツ利用者は689万人(対前年比66.7%増) 2005年度有料コンテンツ利用者は689万人(対前年比66.7%増) 2006/04/19 ソフトバンク メディア&マーケティンググループのインターネット関連の市場調査会社イーシーリサーチ(株)は、コンシューマ市場におけるブロードバンドインターネット人口およびコンテンツ市場に関する調査結果を発表した。
記事 その他 日本オラクルとEMCジャパン、内部統制強化のドキュメント管理分野で協業 日本オラクルとEMCジャパン、内部統制強化のドキュメント管理分野で協業 2006/04/19 オラクルのコラボレーティブ・アプリケーション「Oracle Collaboration Suite 10g」とEMCジャパンのWORMデバイス「Centera」の連携でコンプライアンスを強化
記事 その他 日本ユニシス、データウェアハウス専用アプライアンス「NPSシリーズ」を発売 日本ユニシス、データウェアハウス専用アプライアンス「NPSシリーズ」を発売 2006/04/19 日本ユニシス(株)は、日本ネティーザ(株)の提供するデータウェアハウス専用アプライアンス「Netezza Performance Serverシリーズ(以下 NPSシリーズ)」の新製品群の販売を本日から開始すると発表した。今回の新製品群の販売開始によって、DWH市場のニーズによりきめ細かな対応が可能になるという。
記事 その他 KCCS、「個人情報保護シールTRUSTe認証取得コンサルティングサービス」を提供 KCCS、「個人情報保護シールTRUSTe認証取得コンサルティングサービス」を提供 2006/04/19 Webサイトの脆弱性対策から社内の個人情報保護体制構築までトータルサポート。WebセキュリティサービスにTRUSTe認証取得コンサルティングサービスを追加
記事 グループ会社管理 カシオ計算機、人材育成に強い人事給与システム「ADPS人事統合システム7」を発売 カシオ計算機、人材育成に強い人事給与システム「ADPS人事統合システム7」を発売 2006/04/19 カシオ計算機は、人材育成制度をプログラム化した「HR-Library」採用の人事給与システム「ADPS人事統合システム7」を発表した。
記事 その他 ハイペリオン、BIソリューションの新バージョン「Hyperion Performance Suite 8.5」を発表 ハイペリオン、BIソリューションの新バージョン「Hyperion Performance Suite 8.5」を発表 2006/04/19 10ヶ国語をサポートし、Unicodeにも対応。グローバル企業やUNIXやLinuxユーザへのBIソリューションの提供を実現。
記事 その他 栗本慎一郎氏インタビュー~「邪馬台国」は正確には「邪馬壹(ヤマイ)国」です 栗本慎一郎氏インタビュー~「邪馬台国」は正確には「邪馬壹(ヤマイ)国」です 2006/04/18 突然襲った脳硬塞の病から6年余り。3年前にリハビリ生活から復活を果たし、現在は「日本の古代王権」という壮大なテーマに挑む栗本慎一郎氏。現在の研究や今後の活動について、お話を伺った。
記事 その他 ゼンテック、WiMAX対応ネットワーク事業強化で米SOMA社に追加出資。筆頭株主に ゼンテック、WiMAX対応ネットワーク事業強化で米SOMA社に追加出資。筆頭株主に 2006/04/18 (株)ゼンテック・テクノロジー・ジャパンは、ソーマ・ネットワークスに対し、日系の有力ベンチャー・キャピタル数社を中心に総額23.5百万USドル(内、ゼンテック出資分は10.5百万USドル)の第三者割当増資をアレンジ致したと発表した。
記事 その他 LAN接続で未登録PCや安全未確認のPCの接続を拒否。PC検疫システムを構築 LAN接続で未登録PCや安全未確認のPCの接続を拒否。PC検疫システムを構築 2006/04/18 アスキーソリューションズが、LANに接続するだけで未登録のPCや安全の確認されていないPCの接続を拒否し、PC検疫システムを構築できる『iBricks PC検疫装置』『iBricks PC遮断装置』を発売。
記事 その他 携帯電話から企業システムへリモートアクセス可能な本人認証ソリューション発売 携帯電話から企業システムへリモートアクセス可能な本人認証ソリューション発売 2006/04/18 トークンなしのマトリクス認証「SECUREMATRIX」を、ノイアンドコンピューティング社のElixirにより マルチキャリア・多機種対応にコンテンツ変換
記事 その他 デル、ネットワークストレージのエントリーモデル「Dell |EMC AX150」を提供 デル、ネットワークストレージのエントリーモデル「Dell |EMC AX150」を提供 2006/04/18
記事 情報漏えい対策 NEC アジア市場において情報漏えい対策ソフト「InfoCage」の本格展開を開始 NEC アジア市場において情報漏えい対策ソフト「InfoCage」の本格展開を開始 2006/04/18 NECはこのたび、情報漏えい対策ソフト「InfoCage(インフォケイジ)」について、新たに英語版の製品化や、中国・東南アジアの現地法人での販売要員40名体制の確立、韓国のソフト会社と韓国向け情報漏えい対策ソフトの共同開発などを図り、アジア市場での本格展開を開始すると発表した。
記事 その他 日本テレコム、6月の独サッカーイベントの試合内容をJCへ映像伝送サービスを提供 日本テレコム、6月の独サッカーイベントの試合内容をJCへ映像伝送サービスを提供 2006/04/18 日本テレコム(株)は、今年6月8日から開催される世界最大のサッカーイベントにおいて実施されるサッカー全64試合を、日独間を結んだ日本テレコムのグローバル映像伝送ネットワークにより、JC(Japan Consortium=NHKと民放連で構成)へHDTV映像伝送サービスを提供すると発表した。
記事 その他 ANA、携帯電話サイトで国際線の航空券の予約・購入を開始 ANA、携帯電話サイトで国際線の航空券の予約・購入を開始 2006/04/18 ANAは、4月20日(木)より、携帯電話サイト「ANA SKYMOBILE」ならびに企業向け会員プログラム「APF(ANAProFlyersBonus)」のインターネットサイトを大幅に機能強化すると発表した。
記事 その他 富士通、セキュリティ機能など強化の企業向けデスクトップPC「FMV-ESPRIMO」を発売 富士通、セキュリティ機能など強化の企業向けデスクトップPC「FMV-ESPRIMO」を発売 2006/04/17 富士通は、企業向けデスクトップパソコン「FMV-ESPRIMO」のラインナップを一新し、全5シリーズ18機種の販売活動を4月13日から開始する。CPUの強化やシリアルATA接続HDDの標準搭載機種の拡充によりパフォーマンスの向上を図り、全機種セキュリティチップを標準搭載し、セキュリティ機能を強化している。
記事 その他 デル PowerEdgeからWindowsServer2003 R2プリインストールモデルを提供 デル PowerEdgeからWindowsServer2003 R2プリインストールモデルを提供 2006/04/17 デル(株)は、高性能IAサーバ「powerEdge(パワーエッジ)」シリーズにおいて、マイクロソフトの最新サーバOS「Microsoft Windows Server 2003 R2」をプリインストールした製品の提供を開始すると発表した。
記事 情報漏えい対策 大塚商会など、情報漏えい防止9社連合、協業によりWinnyによる情報流出事故防止を全方位で支援 大塚商会など、情報漏えい防止9社連合、協業によりWinnyによる情報流出事故防止を全方位で支援 2006/04/17 株式会社大塚商会、クオリティ株式会社等からなる「情報漏えい防止9社連合」は、拡大するWinnyでの情報漏えい被害の対策として、企業でのクライアントPCのWinnyの検出から、監視、自動削除等も含めた漏えい防止策をワンストップで提供するサービスを開始する
記事 その他 NECディスプレイソリューションズ、20.1型マルチシンク液晶ディスプレイを発売 NECディスプレイソリューションズ、20.1型マルチシンク液晶ディスプレイを発売 2006/04/17 NECディスプレイソリューションズ(株)はこの度、横長の形状で通常のITディスプレイより30%以上の広い作業空間を確保でき、ビジネスシーンでの業務効率を向上させるハイ・コストパフォーマンスモデル、20.1型WSXGA+(1680×1050)ワイド液晶ディスプレイ「MultiSync LCD2070WNX」を4月20日より発売すると発表した。