• 会員限定
  • 2023/03/03 掲載

なぜ説明が伝わらないのか?「回りくどい」とは言わせない、相手の心を動かすフレーズ5選

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
上司に意見をぶつけてみても、ちゃんと説明しても、「言いたいことが伝わらない!」と歯がゆい思いをしていませんか?説明力は、あなたが思っているよりも簡単に身につけることができます。ただし、その身につけ方にはコツがあります。いろいろな理論や理屈を勉強するだけでは、残念ながら説明力は向上しません。「説明下手で損をしている人」を救うための効果抜群のキラーフレーズを『得する説明 損する説明 できる人の話し方、その見逃せない法則』の著者である伊藤 祐氏がシェアします。

執筆:Zenyum Japan 代表取締役社長兼CEO 伊藤 祐(いとう・たすく)

執筆:Zenyum Japan 代表取締役社長兼CEO 伊藤 祐(いとう・たすく)

大学卒業後、外資系コンサルティングファームであるアクセンチュアに就職。周りの人の優秀さや求められる仕事のレベルの高さに圧倒されてしまい、一時は退職を真剣に考えるところまで追い込まれるも、シンガポールやフィリピンでの海外プロジェクト勤務を機に心機一転。スムーズな仕事の進め方やお客様、上司への説明方法などについて独自の仕事術を考案、実践し、評価を一変させる。2016年にフロスト&サリバンジャパンに転職。シニアマネージャーとして各種コンサルティングプロジェクトのリード、セールス、コンサルタントトレーニング等に従事。2019年にはOYO Hotels Japan合同会社(現Tabist)に転職し、戦略企画室長として全社/営業戦略の策定および推進、社内オペレーション改善等を主導。現在はシンガポール発の歯科製品ブランド「Zenyum」の日本法人、Zenyum Japanの代表取締役社長兼CEOとして日本でのビジネス拡大を主導。

画像
「説明が伝わらない」を解消する5つのコツを紹介
(Photo/Getty Images)

説得力が増す最強フレーズ

 提案の説得力を増したいときに使うと非常に強力な「理由×3」です。「理由は3つあります」と補足をすると、「ああ、この人は本気で考えているのね」と周りに思わせ、その結果、主張がスルッと通るようになるのです。

 「毎回3つも理由を思いつくわけない!」と思う方へ。それでも、「理由は3つあって」と言ってください。無理やりにでも3つの理由をひねり出すモードになれば、相手は理由×3のパワーに恐れおののき、「わかった、それでいこう」となるんです。

 また、この理由×3、「抜け漏れ&ダブりありまくり」でOKです。抜け漏れとかダブりとか気にしだすと、逆に何も言えなくなります。

 「このレストランを選んだ理由は3つあります。1.夜景がきれいなこと、2.食べログでの点数が高いこと、3.高層階で景色がきれいなことです」で全然OK。

 「1.と3.ほぼ一緒じゃないか」と思うかもしれませんが、相手がバキバキコンサルントでもない限り、そんな野暮な突っ込みはしないはず。

 3つも理由を用意しようとした熱意、それだけで一気に「説明がわかりやすい人」にランクアップするのです。あまりかまえることなく、主張の後には「理由は3つあります」で畳みかけていきましょう。

損する説明
今度の懇親会、サイゼリヤでやりたいです。

得する説明
今度の懇親会、サイゼリヤでやりたいです。理由は3つあります。1つ目は、事前に人数を確定しなくてもいいこと、2つ目は圧倒的なコスト・パフォーマンスの良さ、3つ目は駅からもオフィスからも近くて参加しやすいことです。

画像
主張の後には「理由は3つあります」が使える
(Photo/Getty Images)

説明が劇的にわかりやすくなるフレーズ

 めちゃくちゃシンプル、かつこれを使うだけで「この人の説明、わかりやすい!」と劇的にモテだすとウワサの4文字、それが「たとえば」です。

 特に活用すべきシーンは、抽象的すぎてわかるようでわからない、そんな話をしているときです。話がわかりづらい人は「たとえば」なしで終わらせてしまい、聞き手は「なんかわかったような、わからないような」という微妙な表情を浮かべてしまいます。

 「たとえば」をシンプルに付け加えるだけで、説得力があるエピソードを自然と話せるようになるのですが、可能であれば「具体的」×「実際の体験」を入れ込むことを意識するとさらによくなります。
 「たとえば」を使うことで、一気に組織全体を動かせる強力な説得スキルを身につけることができるので、「なんかこの会議つまらないなー」と思ったら、スッと「たとえば」トークを披露し、場を盛り上げていきましょう。

損する説明
オンライン時代は、よりリアクションが大事になります。よいリアクションをするだけで、周りの人からの評価を高められます。

得する説明
オンライン時代は、よりリアクションが大事になります。よいリアクションをするだけで、周りの人からの評価を高められます。
たとえば、チャットツールで常に返信やスタンプを送ったり、ズーム会議でもカメラをオンにして大きく相づちを打ったり笑顔を見せるだけで、「この人、すごくいい人だな」と思ってもらうことが可能なのです。

【次ページ】信頼を高め、議論を整理するフレーズ3つ

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます