- 会員限定
- 2025/06/22 掲載
ウーバーは客を騙している? 満足度操作の心理テクニック(2/3)
待ち時間が「短い」より「延びる」ほうが支持されるワケ
ウーバーラボは、忙しい人のほうが暇な人よりも幸福度が高いという調査結果を引用した。これには、忙しい状態がみずからの意思ではない(他人に労働を強制された)場合も含まれる。むしろ、単なる正当化(嘘の理由)でも行動を起こしてしまうほど、私たちの娯楽や活動に対する欲求は強い。この調査が示すのは、私たちの「目標」の多くは忙しく過ごすための言い訳にすぎないということだ。
今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。
すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
デザイン経営・ブランド・PRのおすすめコンテンツ
デザイン経営・ブランド・PRの関連コンテンツ
PR
PR
PR