- 2020/09/30 掲載
ヤフー・電通デジタル・PARTY、警察庁と連携したプロジェクト「TEHAI」を公開
※1:2020年11月1日~11月30日(準備期間:10月1日~10月31日)
「TEHAI」はAI(画像解析・生成技術)を用いて指名手配被疑者の過去の写真から今の姿を予測するプロジェクトです。今回は、約630名(※2)の指名手配被疑者の中で、警察庁指定重要指名手配被疑者12名のうち5名の現在の姿をAIによって予測しています。「TEHAI」は、指名手配被疑者の存在を皆様に認知いただき、情報提供をしていただくことで指名手配被疑者の検挙の可能性を高めることを目指します。
※2:2020年8月末日 時点
■プロジェクト背景について
現在、警察庁指定重要指名手配被疑者は12名おり、手配されてから20年以上経過している者もいます。20年経過すると、老化や体型変化などによって人の外見的印象は変化します。そこで、警察庁の協力の元、Yahoo! JAPAN、電通デジタル、PARTYは、これまでの指名手配ポスターの掲示などに加え、AI(画像解析・生成技術)を活用した予測の可能性に着目し、「TEHAI」を始動させました。また、Yahoo! JAPAN、電通デジタル、PARTYの3社の知見を集結させることで、より通報しやすい設計を実現しています。
■「TEHAI」サイトについて
サイトでは、5名の指名手配被疑者の予測イメージを公開しています。被疑者の顔をクリックすると、AIによるシミュレーションと体型変化を加味し、被疑者一人につき9パターンの予測イメージを閲覧できます。5名いずれも検挙に結びつく有力な情報を提供してくれた方に対して報奨金が用意されており、心当たりがある際にはすぐに情報提供ボタンから連絡できる仕組みになっています。また、Yahoo! JAPANでは、自社の広告枠を通じて本サイトの認知拡大を目指します。
関連コンテンツ
PR
PR
PR