• 会員限定
  • 2023/04/11 掲載

動画の教祖:明石ガクト「電通的なものこそスベる」の真意、勝つショート動画はこう作る

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
「世界は『動画3.0』と呼ぶべき新時代に突入した」と語るのは、「動画の教祖」との異名で知られるワンメディア代表取締役CEO 明石ガクト氏だ。TikTokの躍進とともに、ショート動画がビジネス上でも影響力を持つようになった今、「企業の競合はクリエイターだ」と断言する明石氏。では、企業はどのようなコミュニケーション戦略を持って戦えば、コンテンツが溢れかえるこの時代に勝機を得られるだろうか。ショート動画のビッグウェーブを乗りこなすための実践的ノウハウを聞いた。

聞き手・編集:本橋実紗、執筆:田邉愛理、写真:濱谷幸江

聞き手・編集:本橋実紗、執筆:田邉愛理、写真:濱谷幸江

photo
ワンメディア代表取締役CEO 明石ガクト氏

「良いショート動画」はコメント欄を見ればわかる

 コロナショックを境に、「動画2.0」から「動画3.0」の時代へと、動画のフェーズは大きく移り変わりました。新時代の「良い動画」とはどのようなものか──とよく聞かれますが、これはTikTokの運営会社であるバイトダンスが明確に定義しています。

 バイトダンスの定義は「動画自体がマイクロコミュニティ化しているもの」。実は私も以前から、「コメント欄が掲示板化している動画はうまくいく」と話していました。動画を見た人が感想をコメント欄にどんどん書き込んでいて、皆がひとこと言える空気がある。

 つまり、動画自体は起点に過ぎず、これをハブとしてコミュニケーションが活発化するのが「良いショート動画」。その結果が前編で解説したファンコミュニティや、「TikTok売れ」のような現象につながっていくわけです。

画像
企業にとっては、人気動画のコメント欄が戦略を作る大きなヒントとなる
(Photo/Shutterstock.com)

 これはコミュニティの定義が変わったということでもあります。重要なのは、みんなが会話している軸にあるもの、即ち「#(ハッシュタグ)」。これからの時代は、ハッシュタグこそがコミュニティなのです。

 YouTubeの時代に重要だったのは、「@(アットマーク)」の後に来るチャンネル名です。企業がPRをする際は目的にぴったりの「@◯◯」を探してきて、クリエイターの力を借りて再生回数を伸ばすという「アットマークドリブン」の世界でした。

 しかし、TikTokは「ハッシュタグドリブン」の世界。TikTokで最も有名な広告商品は、企業やブランドが特定のハッシュタグを作って「みんなで動画を投稿しよう」と呼びかける「ハッシュタグチャレンジ」です。今では、多くの企業がこの手法を活用していますが、ハッシュタグを使うことで、動画が埋もれず見つけやすくなりました。

 その一方で、高額の広告商品を買わずとも、自然発生的にバズる動画もたくさんあります。最近ではSleepy Boyさんの投稿が起点となりバズが生まれた「#着替えて行きます」がきっかけでコーディネート動画が盛り上がり、「#コーデ」で検索されるTikTok上の動画の閲覧回数が、3カ月半の間で2.9億回から19億回に急増しました。

 ここまでの仕掛けを企業側が作ることは困難でしょうが、企業は自社の領域で流行するハッシュタグを作らなければならない。それができないなら、自分たちがハッシュタグの中に飛び込んで共感を呼ばなくてはなりません。もしも私が今アパレル会社を経営していたら、「#着替えて行きます」に参加しているでしょう。 【次ページ】「電通的なものこそスベる」理由

関連タグ

関連コンテンツ

オンライン

SEOはインハウス?外注? - 両方のやり方の比較やSEOのポイントを徹底解説

今回のセミナーは、昨年好評をいただいた『インハウスSEO』がテーマです。 「SEOに注力しており、より本格化するためにやり方や体制を見直したい」 「まずは内製でSEOには取り組みたいが、何からすればいいのかわからない」 「本当に内製でSEOの成果は出せるのか」 など様々な理由から、『SEOにインハウスで取り組むべきか』お悩みの方は多いかと思います。 今回のセミナーでは、インハウスSEOと外注のそれぞれやり方を比較し、そのメリット・デメリットなどを、詳しく解説します。 弊社においても、近年「インハウスSEOに取り組みたい」というご相談をいただくことが増えております。 ただし、SEOは中長期を見据えて取り組むことが前提となる施策であることから、短期的な視点で「自社でプロジェクトを回せるようになりたい」といった意向のみでなく、 コストや運用の負荷など様々な観点を比較し、売上やコンバージョンを最大化させるために、自社に見合う方法を合理的に決める必要がございます。 セミナー本編においては、まずSEOプロジェクトの基本的な進め方や実施する施策のイメージを皆様に持っていただきます。 その上で、インハウスSEOと外注での実施方法についてメリット・デメリットを比較し、それぞれどのような事業者様に向いているのか、わかりやすく説明します。 ご参加いただいた方には、特典としてコンテンツのユーザーインテントをチェックできる「サイトヘルスチェックシート」をご用意していますので、ぜひご参加ください。

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます