• 会員限定
  • 2018/09/03 掲載

売れる商品を生み出す極意、「オヤジに売れないならJKに売れ」

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
いい商品なのになぜか売れない。そんな悩みを抱えているビジネスパーソンは大勢いるだろう。もちろん「商品」自体が重要なことは言うまでもない。ただ現実的には「商品開発」からかかわることができる人は限られている。できてしまっている商品を、「さてどう売るか」と悩んでいる人が多いのが実際ではないか。そんな人のために、コピーライターの川上徹也氏が、「商品は変えずに売り方だけを変えて、売れる商品にするコツ」を紹介する。

コピーライター 川上徹也

コピーライター 川上徹也

コピーライター。湘南ストーリーブランディング研究所代表。大阪大学人間科学部卒業後、大手広告会社勤務を経て独立。東京コピーライターズクラブ新人賞、フジサンケイグループ広告大賞制作者賞、広告電通賞、ACC賞など受賞歴多数。特に「経営理念」「企業スローガン」などの会社の旗印になる「川上コピー」を得意とする。「物語で売る」という手法を体系化し「ストーリーブランディング」と名づけた第一人者としても知られている。著書は『物を売るバカ』『1行バカ売れ』『「コト消費」の嘘』(いずれも角川新書)など。海外にも多数翻訳されている。

photo
なぜシーブリーズは数年で低迷期の8倍の売上になった?
(写真:つのだよしお/アフロ)

売り方を変えて、売れるチャンスをつかむ

 「物を売る」ためには、色々な小難しいマーケティング理論やフレームワークもありますが、私なりに極力シンプルに言い表すと、「商品力」×「売り方」がすべてです。売り方には以下の7つがあります。

・「売る人」を変える
・「売る値段」を変える
・「ウリ」を変える
・「売る時間」を変える
・「売る場所」を変える
・「売る方法」を変える
・「売る目的」を変える

 今回はこの7つの要素のうち、「売る人」を変える方法に絞って、新しい視点を提供します。しかも難しいマーケティング用語やフレームワークは使いません。ここから“売れないモノを売る”ヒントをつかんでほしいと思っています。(他の方法については拙著『売れないものを売る方法? そんなものがほんとにあるなら教えてください!』をご覧ください)

シーブリーズはなぜまた売れた?

photo
『売れないものを売る方法? そんなものがほんとにあるなら教えてください!』
画像をクリックするとアマゾンに移動します
 今まで売れなかったモノも、売るべき人を変えることで、急に売れ出すことがある。そんな事例を紹介していきましょう。 

 私は20代の会社員の頃、夏になると必ず週末は海に行って、浜辺でカラダを焼いていました。そんなときの必需品が「シーブリーズ」でした。ほてった肌をクールダウンするためのスキンローションで、その頃は、かなりのヘビーユーザーだったと思います。

 さすがにもう10年以上、シーブリーズを使うことはなく、商品のこともまったく忘れていました。しかし最近、CMでまたよく見かけるようになりました。

 あれ? でも何かイメージが違う。

 そう。海のシーンも出てこないし、主人公は広瀬すずさんが演じる女子高生という設定。先輩との胸キュンなシーンが演じられています。なぜだろうと調べると、意外な事実を知りました。

 10年前、シーブリーズの売上はどん底で、ブランド存続の危機を迎えていたのです。販売メーカーが調査すると、それまでターゲットにしてきた20~30代の男性が海に行かなくなったことが原因でした。これに伴いシーブリーズ自体が、時代遅れなブランドイメージになっていたのです。

 そこで販売メーカーは、ターゲット(売りたい相手)をガラッと変えることを決断しました。それが「部活後の女子高生」です。「運動部の部活後、高校生、とりわけ女子高生が制汗剤として使いたがっている」という潜在ニーズを発見したのです。

 そこでパッケージを刷新し、CMなどのプロモーションも、大きく変化させることにしました。パッケージはそれまで白地にブルーのロゴという、まさに海を連想させるパッケージだけでしたが、女子受けするようなカラーや香りのバリエーションを増やしました。

 CMも「部活後に好きな男の子に会うのに汗を気にする女子高生」という設定で、現在のようなストーリーになりました。その結果、狙った通りに、若い女性を中心に大ヒット。売上はV字回復し、数年で低迷期の8倍の売上になったのです。

ニベアを中高年男性に売って大ヒット

 前述したシーブリーズとは逆に、本来女性向けだった商品を、男性向けに売り出し、しかも中高年男性にターゲットを絞ったことで大ヒットした商品があります。

 それが「ニベアメン」です。「ニベア」と言えば、ロングセラーの「青缶」が有名ですが、本国のドイツでは男性向けの商品も古くから発売、支持されていました。日本にこのメンズ商品が導入されたのは2002年。しかし当初はなかなか売れませんでした。 

【次ページ】「ニベアメン」が売れた理由とは

関連タグ

関連コンテンツ

オンライン

SEOはインハウス?外注? - 両方のやり方の比較やSEOのポイントを徹底解説

今回のセミナーは、昨年好評をいただいた『インハウスSEO』がテーマです。 「SEOに注力しており、より本格化するためにやり方や体制を見直したい」 「まずは内製でSEOには取り組みたいが、何からすればいいのかわからない」 「本当に内製でSEOの成果は出せるのか」 など様々な理由から、『SEOにインハウスで取り組むべきか』お悩みの方は多いかと思います。 今回のセミナーでは、インハウスSEOと外注のそれぞれやり方を比較し、そのメリット・デメリットなどを、詳しく解説します。 弊社においても、近年「インハウスSEOに取り組みたい」というご相談をいただくことが増えております。 ただし、SEOは中長期を見据えて取り組むことが前提となる施策であることから、短期的な視点で「自社でプロジェクトを回せるようになりたい」といった意向のみでなく、 コストや運用の負荷など様々な観点を比較し、売上やコンバージョンを最大化させるために、自社に見合う方法を合理的に決める必要がございます。 セミナー本編においては、まずSEOプロジェクトの基本的な進め方や実施する施策のイメージを皆様に持っていただきます。 その上で、インハウスSEOと外注での実施方法についてメリット・デメリットを比較し、それぞれどのような事業者様に向いているのか、わかりやすく説明します。 ご参加いただいた方には、特典としてコンテンツのユーザーインテントをチェックできる「サイトヘルスチェックシート」をご用意していますので、ぜひご参加ください。

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます