- 会員限定
- 2025/07/07 更新
米国市場の王者争う「任天堂 vs SEGA」、今も続く…激しい攻防戦の裏で何が起きてる?(2/3)
連載:キャラクター経済圏~永続するコンテンツはどう誕生するのか(第30回)
セガ「米国市場開拓」をかけた…超大胆なマーケティング戦略
それまでのセガの米国展開は、散々だった。1985~1988年でのマスターシステムの展開が失敗し、アーケードに注力。家庭用は玩具会社のトンカに販売委託契約として命運を託したが、玩具中心の同社の流通戦略は大失敗。「アメリカですでに虫の息だった」状況の中、マイケル・カッツ氏をクビにして中山社長が命運を託したのが、玩具部門のトップで共同CEOだったトム・カリンスキー氏だった。
今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。
すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
コンテンツ・エンタメ・文化芸能・スポーツのおすすめコンテンツ
コンテンツ・エンタメ・文化芸能・スポーツの関連コンテンツ
PR
PR
PR