- 2011/10/14 掲載
アマノ、ネットと画像認識技術を使った「駐車券紛失対応サービス」を開始
「駐車券紛失対応サービス」は、駐車場入口に設置されたカメラで、ナンバープレートを含む入場車両の画像を撮影し、適正な駐車料金を徴収できるシステム。
入口で撮影した画像データはインターネット経由で「AMS お客様さぽーとセンター(24 時間365 日稼動)」の駐車券紛失対応システムサーバに自動送信される。サーバは、画像とともに自動検出されたナンバープレート情報と入場時刻をデータベースに記録する。駐車場出口でも車両を撮影し、ナンバープレート情報からその車両の入場時刻を瞬時に検索し、利用者から駐車券紛失の連絡があった場合は、オペレーターがその入場時刻データを料金精算機に遠隔送信することで、利用者から正確な駐車料金を徴収することができる。
万一、画像認識がうまくできなかった場合でも、オペレーターが同システムの「曖昧検索機能」によって、複数の近似画像から該当車両の情報を調べることができるという。

関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR