• 会員限定
  • 2015/04/24 掲載

蕎麦は打てずとも味わえる、決算書は作れずとも読める

公認会計士からの助言その2

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
数字ばかりの書類は、読んでも頭に入りにくい。ビジネスパーソンは数字を追い求める人間だが、そうかと言って、人間は数字ではない。数字だけ並べられても、人間はその意味を取れない。だから、数字を読むには、それなりの読み方が必要だ。決算書の読み方を公認会計士が説く、第2回目。

公認会計士 前川修満

公認会計士 前川修満

1960年金沢市生まれ。公認会計士・税理士。日本証券アナリスト協会検定委員。同志社大学卒。澁谷工業、KPMG港監査法人(現、あずさ監査法人)を経て、フリーに。2006年にアスト税理士法人を設立。代表社員に就任し、現在にいたる。日本税務会計学会会員。著書に『決算書はここだけ読め!』『危ない会社は一発でわかる』(以上、講談社)などがある。近著は『決算書は「下」から読む、が正解!』(SBクリエイティブ)。

photo

料理を食べる人には、作るための知識は要らない

 料理を食べる人には、料理を作るための知識は不要です。

 お蕎麦を例にとるならば、お蕎麦の基本は二八蕎麦です。
 そば粉八割に対して、つなぎ(割り粉)である小麦粉を二割でそばを打ちます。蕎麦打ちは、「二八に始まって二八に終わる」とも言われるほどです。

 蕎麦打ちはスピードが大事で、ゆっくり打つと生地が乾いて失敗の原因になります。
 水回しから切りまでは約30~40分が目標です。一つひとつの作業を正確にスピーディーにこなせるよう、とにかく体に覚えこませる。そのためにも何より回数をこなすことが重要なのだそうです。

 このような知識は、蕎麦を作る人には必要な知識ですが、蕎麦を食べる人には不必要な知識です。蕎麦の作り方を覚えていないと、お蕎麦を美味しく食べられないということはありません。

 皆さんの大多数は、お蕎麦の作り方を知らないのに、お蕎麦の味の良し悪しがわかる方はゴマンといるはずです。当然です。

決算書を読む人に、決算書を作るための知識は要らない

 決算書もこれと同じです。
 決算書を読むには、決算書を作るための知識は要らないのです。

photo
(クリックで amazon へ)
 そうは言っても、何も知らないのでは困ります。
 お蕎麦を食べるときは、これをそのまま口に入れるのではなく、いったんそばつゆに浸して食べるほうが美味しくなります。
 そして、そのそばつゆには、予め、少量のネギやワサビを入れておいたほうが、お蕎麦が美味しくなります。

 決算書も、これと同じです。
 お蕎麦にも食べ方があるように、決算書にも読み方があります。

 それが、前回もお話した「真っ先に下を読む」ことなのです。

【次ページ】 損益計算書で肝心なのは、ほんのこれだけ

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます