• 会員限定
  • 2023/09/07 掲載

ココナラの人事戦略は何が凄い? 最高人事責任者が明かす約1年間の「人的資本開示」の全貌

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
知識・スキル・経験を売買できる日本最大級のスキルマーケットを運営しているココナラ。同社では2020年からCHRO(最高人事責任者)を配置し、上場後の事業成長に耐えられる組織・採用づくりに向けて、戦略的に人事施策を進めています。優れた人的資本経営および情報開示の取り組みを行っていると認められる企業として「人的資本リーダーズ2022」にも選出されたココナラの人事戦略はなぜ評価されるのでしょうか。ココナラが人的資本経営に取り組み始めた背景や、実践プロセス、今後の展望について、同社CHROの佐藤邦彦氏に話を聞きました。

執筆:HR NOTE編集部

執筆:HR NOTE編集部

「人事の成長から、企業の成長を。」をコンセプトに、人事業務に携わる方々に役立つさまざまなコンテンツを配信している。
HR NOTE:https://hrnote.jp/

photo
ココナラ 執行役員CHRO 佐藤邦彦氏
早稲田大学卒業後、リクルートにてHR領域で営業、事業企画を経験。リクルートホールディングスにてシェアリングエコノミーの事業開発、働き方変革推進のプロジェクトリーダーを歴任。家族で世界放浪、起業を経て2020年5月からココナラに参画
本記事は『HR NOTE』(運営:jinjer)からの提供記事を基に再構成したものです。

なぜCHROを新設? 新・人事戦略が必要だった理由

──はじめに、ココナラがCHROを設置し、新たな人事戦略に取り組み始めた背景を教えてください。

佐藤氏:ココナラは2011年に創業し、知識やスキルを売買できるマーケットプレイスである「ココナラ」をリリースしてから約10年、プロダクトとしてのココナラを中心に事業成長してきました。2021年3月には株式上場しましたが、今後はココナラ経済圏という中長期戦略のもと、プロダクトとしてのココナラ以外でもビジネスの柱をつくるべく、事業を多角化させる経営方針を掲げています。

 また、上場して2年以上たち、新たなステージに入る中で、多角化へのチャレンジと同時に、収益性を意識した経営を進めなければなりません。

 このような大きな経営方針の転換が背景にあり、これからの変化を乗り越えられる組織体をつくるために人事戦略の見直しを行いました。

画像
ココナラが掲げる経営方針と人事戦略

──CHROに就任されるまでの経緯を教えてください。

佐藤氏:私は2020年5月にココナラに入社し、同年9月にCHROに就任しましたが、入社当初は人事ではなくビジネスサイドで役割を担っていました。そこから、社内の状況を見直した結果、これからのココナラを伸ばすためには「人・組織」への注力が最重要ポイントだと思うようになっていきました。

 当社は、ココナラというプロダクトをさまざまな職種のメンバーがワンチームで開発、運営をしてきました。今後、さらなる事業成長を見据えて組織のスケール化を可能にするためには、多様な人材の採用や、人事評価制度の刷新など組織運営の仕組み化が求められます。

 経営のスピード感に合わせて人事戦略を実行していくことができるのか。変化に耐えられず、組織崩壊する可能性もゼロではありません。そう考えて、私が立候補して6月に人事を兼任し、経営陣と議論を交わしていく中で9月にCHROに就任しました。

新・人事戦略で重視した「2つの軸」

──どのような視点で、人事戦略の策定に取り組み始めたのでしょうか?

佐藤氏:一般的に、スタートアップは採用に重きを置くことが多いですが、採用と同時進行で、まずは人事制度を刷新して足元の仕組み化を進めたうえで、採用ブランディングの強化に着手し、本格的な人事戦略策定に取り掛かりました。

 スタートアップが経営戦略として新規事業立ち上げを志向するうえでは、リソースが潤沢にあるわけではありません。「既存事業の成長を維持できるのか?」「会社に足りないケイパビリティを採用で獲得できるのか?」これらの壁を乗り越える必要があります。

 こうしたチャレンジに踏み切るうえで、人や組織状態が要因でチャレンジできないとなってしまうのはナンセンスだと思ったのです。チャレンジの土台がある状態を目指し、今回の人事戦略を「組織戦略オプションの獲得」と称し、「採用」と「エンゲージメント」の2軸に注力して推進しています。

画像
人事戦略を実現するために設定したKPI

──採用とエンゲージメントを軸に、具体的には何を実行していったのでしょうか?

佐藤氏:人事戦略を実現していくために、まずは「現状の課題(As Is)」と「理想の状態(To Be)」のギャップを洗い出しました。そして、このAs IsとTo Beのギャップを埋めていくために、「何を軸として、何を大切にして進めていくのか」をあらかじめ明示する必要があると考え、「人事ポリシー」を策定しました。

 この人事ポリシーを軸に「会社と個人のあり方を定義」して、具体的な施策に落とし込んでいったイメージです。

画像
ココナラが新たに策定した「人事ポリシー」
【次ページ】ココナラが着目した5つの課題、解決のために何をした?

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます