- 会員限定
- 2025/10/21 掲載
「戦力外」にされない人の資料作成「黄金ステップ」が効果絶大、デロイト望月氏が伝授(2/2)
上司が一番困るのは「小まめにチェックする」ことより…
資料作成を4段階に分けて進めることには、各段階ごとに上位者にレビューを仰ぎやすくするという意図もある。よくある失敗として、自分の手元で作業を抱え込み、完成間近になってようやく上位者に見せたものの手戻りを食らい、報告会議前日に徹夜で修正することがある。自分も消耗するし、プロジェクトの納期も損なわれ、誰も幸せにならない。
それに対して、各ステップごとにレビューをしてもらうことで、大きく道を踏み外すことはなく、こうした悲惨な状況が避けられる。
「何のための資料か」「どのような内容を含めておくべきか」を早めにすり合わせられるので、大きな方向性のズレを最小限に抑えられる。所要時間は5~10分でも済ませられる。
今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。
すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
人材管理・育成・HRMのおすすめコンテンツ
人材管理・育成・HRMの関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。
すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!