- 2010/08/17 掲載
セブン-イレブン・ジャパン、来春より全店で各地域の交通系電子マネーが利用可能に
対象となる電子マネーは、JR北海道の「Kitaca」、JR東日本の「Suica」、JR東海の「TOICA」、JR西日本の「ICOCA」、JR九州の「SUGOCA」、首都圏の地下鉄・バス等が加盟する「PASMO」、西日本鉄道の「nimoca」、福岡市交通局の「はやかけん」などとなっている。来春より、全国のセブン-イレブン12,825店舗(2010年7月末現在)にて、交通系電子マネーによる支払いおよびチャージ(入金)が可能になる。なお、セブン-イレブンでは、独自の電子マネー「nanaco」も展開している。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR