• 会員限定
  • 2015/06/17 掲載

頭が切れる&すぐキレるモンスター社員には「ずるい」対応を

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
ビジネス現場においてオートメーション化、IT化が進み続けても、結局は「人」が物事を左右することに変わりはない。そんな現代だからこそより一層、人材マネジメントが重要とも言える。中でもひときわ悩ましいのが、部下との関係だろう。どうにも扱いにくい部下がいる、しかし、上司としての責任がある…。避けて通れない以上、上手な付き合い方を工夫したい。数多くの実績を持つ人材コンサルタント 井上 和幸 氏が、部下にはどう向き合うべきか、その傾向と対策を伝授してくれる。

人材コンサルタント 井上和幸

人材コンサルタント 井上和幸

株式会社 経営者JP 代表取締役社長・CEO。1989年早稲田大学政治経済学部卒業後、株式会社リクルート入社。人事部門、広報室、新規事業立ち上げを経て、2000年に人材コンサルティング会社に転職、取締役就任。2004年より株式会社リクルート・エックス(2006年に社名変更、現・リクルートエグゼクティブエージェント)。エグゼクティブコンサルタント、事業企画室長を経て、マネージングディレクターに就任。2010年2月に株式会社 経営者JPを設立(2010年4月創業)、代表取締役社長・CEOに就任。多くの経営者の人材・組織戦略顧問を務める。企業の経営人材採用支援・転職支援、経営組織コンサルティング、経営人材育成プログラムを提供。クライアント企業・個人の個々の状況を的確に捉えたスピーディなコンサルティングに定評がある。自ら8000名超の経営者・経営幹部と対面してきた実績・実体験に基づき、実例・実践例から導き出された公式を、論理的にわかりやすく伝え、幅広い業種・規模のクライアントから好評を得ている。著書に『社長になる人の条件』(日本実業出版社)、『あたりまえだけどなかなかできない 係長・主任のルール』(明日香出版社)など。各種メディア出演多数。

photo

ずるいマネジメント

 部下が思うように動いてくれないから、つい自分で仕事をしてしまう。あれこれ言ってもわかってくれないから、悩んでいる。部下はさっさと帰るのに、上司の自分は帰れない…。より高度な仕事にも挑戦したいのに、その時間がまったくとれない。

 部下をお持ちの方、こんな状況になってはいないでしょうか?

 だとしたら、今すぐ「いい人上司」をやめましょう!

 実は、いい人だから、うまくいかない理由もあるのです。「なぜか?」って? それは例えば、次のようなことからです。

「何度言っても動いてくれない部下」、いますよね~。こちらは誠心誠意説明しているつもりでも、部下は、こんなふうに思っているかもしれません。

部下A「うざったいな。やり方くらい自分で考えるよ」

部下B「また、言われてしまった。どうしよう、どうしよう、どうしよう……」

 どちらの部下も、結局思った通りには動いてくれないのです。上司としては、頑張ったつもりで、まったく逆効果です。

photo
(クリックでamazonへ)
 私は今まで8000人以上のリーダーたちのキャリア支援やアドバイスをしてきましたが、こうした「いい人」だからこそ、うまくいっていない方も多いのです。

 では、どうすればいいのか。

 それは、「ずるいマネジメント」に転換することなのです!

 このたび『ずるいマネジメント』という本を書きました。ここでは、そこで紹介しているマネジメント術の中から、部下との付き合い方について書いていこうと思います。

ずるい上司は、部下ごとに態度を変える

 どの部下とも公平に接しなければいけない、と考えている方。それはまったく間違いです。先ほども触れた通り、同じ言われ方をしても、部下の受け止め方は様々です。たとえば、大きく分けて2通りの考え方があります。

(1)関係重視型

 人間関係を重視します。嫌われることが嫌で、「どうしましょうか?」と聞いてきます。こちらで指示して欲しいタイプです。

(2)課題動機型

 課題そのものが行動の原理です。実力・実績・パフォーマンスを重視しますので、仕事については自分で進めたいと思っています。

 仕事の任せ方についても、変わってきますね。関係重視型なら、事細かく説明しますし、課題動機型の場合は、「任せたよ」と任せてしまいます。さもないと、「うざったいな」と心の中で思っていますから…。

 しかし、この2つのタイプ把握だけでは収まりきらない、困ったタイプもあります。それが「キレる、モンスター部下」です。

【次ページ】 頭のいいタイプがモンスター化すると…

関連タグ

関連コンテンツ

オンライン

税理士が回答!インボイス制度・電子帳簿保存法対応の実務課題の解決策とは?

電子帳簿保存法やインボイス制度の対応に伴い、以下のようなお困りごとはございませんか? ・電子取引の保存要件を満たすための社内運用が大変 ・インボイスの登録番号を1つずつ確認する作業が大変 ・法制度要件を満たせてはいるが、対応による業務負担や残業時間が増えた など 上記のようなお悩みに対し、本セミナーでは辻・本郷ITコンサルティングの菊池氏をお招きし、法制度開始後に発生しているよくある現場課題とそれらの解決策について、専門家視点で解説いただきます。 後半ではラクスより、法制度対応に役立つサービス「楽楽シリーズ」についてご案内。法制度対応だけでなく業務効率化を同時に実現するツールをご紹介いたします。 また、セミナー最後には皆様から事前に頂戴しましたご質問へ回答する「QAコーナー(※)」もご用意しております! 現状の法制度対応における実務でお悩みの皆さま、ぜひお申込みくださいませ。 ※QAコーナーに関する補足 ご質問事項は登録時の「セミナーで聞きたいこと」にご記入ください。 また、事前に頂戴しました質問に全てお答えできない場合がございます。あらかじめご了承ください。 なおセミナーアンケートの回答特典として、セミナー中に実施したQAコーナーをまとめた冊子のプレゼントを予定しております!

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます