- 2015/11/30 掲載
フロムスクラッチが10億円の資金調達 マス広告やO2Oデータ取得、AI開発を強化

マーケティング「集客施策」「販売促進」「顧客管理」といったビジネスプロセス全般における定量データの取得・統合・管理・活用を行うマーケティングプラットフォーム「B→Dash」の開発、支援のほか、マーケティング、事業戦略、新規事業立案支援サービスなどを展開している。
今回の発表は、フロムスクラッチが電通デジタル・ホールディングス、グローバル・ブレイン、日本ベンチャーキャピタルなどを割当先とする第三者割当増資を実施し、総額およそ10億円の資金を調達したというもの。
この資金調達により強化する施策は、「ビッグデータの取得・統合」と「人工知能によるビッグデータ活用」の2つ。
1つ目の「ビッグデータの取得・統合」では、TVCM・交通広告に代表される「マスプロモーションデータ」や、「O2O・オムニチャネルデータ」、営業シーンにおける音声や表情等の「非構造データ」などの取得・統合を進める。
2つ目の「人工知能によるビッグデータの活用」では、人工知能(AI)の開発を強化することで「あらゆるパターンにおいて、自動で最も収益の高まるシナリオの作成」を実現させ、マーケターやリサーチャーの業務効率化を支援を目指すという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR