• 会員限定
  • 2019/06/27 掲載

有権者数は9億人、モディ政権が圧勝したインド総選挙でみた “桁違いな”トリビア

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
2019年4~5月にかけてインド下院総選挙が行われ、モディ首相の率いる与党インド人民党が圧勝した。2014年の就任以来高い人気を保ち続けてきた同首相への支持が、改めて裏付けられた格好である。世界最大の民主主義国家インドで、モディ首相はなぜ圧倒的に支持されているのか。日本のメディアが伝えない総選挙トリビアを交えて、その背景を明らかにしていく。
エクシール・エフ・エー・コンサルティング ガガン・パラシャー、大塚賢二

エクシール・エフ・エー・コンサルティング ガガン・パラシャー、大塚賢二

ガガン・パラシャー

IILM卒。財務分析、投資コンサルティング、ビジネス調査の経験を経てBig4系列で法人事業コンサルティングに従事。その後X-Ciel Consulting Pvt. Ltd.を立ち上げ、エクシール・エフ・エー・コンサルティングに参画。インド北部ノイダで活躍中の気鋭のコンサルタント。


大塚賢二

東京大学法学部卒。金融機関、Big4系列コンサルティングファーム勤務等を経て現在、株式会社ファルチザンの代表を務める。中小企業の海外進出、金融機関の経営管理・内部統制の支援に注力。エクシール・エフ・エー・コンサルティングではガガン・パラシャーとともに中小、ベンチャー企業のアジア進出を支援。

photo
5月30日に行われた宣誓式でのナレンドラ・モディ大統領
(写真:AP/アフロ)

インド下院総選挙、投票所は100万カ所

 世界最大の民主的な権利行使手続きであるインド総選挙は、空前のスケールで行われた。老若男女、大人から子どもまで全国民の関心を集めた。今回行われたのは、前回2014年から5年の任期を迎えた下院議員の選挙である。

 それでは、2019年の下院総選挙が、どのくらい桁違いの規模だったかを、データで見てみよう。

画像
インド下院総選挙に関する主なデータ。有権者数や投票所などの数が日本とは比べ物にならない
(出典:インド選挙管理委員会)


 まず目を引くのは「投票期間の長さ」である。39日間にわたって7つのフェーズで投票が行われた。フェーズごとの投票日は図を参照いただきたい。

関連記事
 選挙は、インド選挙管理委員会(インド選管)の責任で実施された。インド選管は、本部をニューデリーに置く憲法上の独立した機関であり、300人超の常勤職員を抱えている。

 また今回の選挙では、前回総選挙よりも10%多い100万カ所前後の投票所が設置された。これは「すべての投票者にとって2キロメートル以内に投票所があるという状態にしなければならない」という選管ガイドラインに沿ったものである。

 選管の調査によれば、モバイル機器がつながらない場所に8万カ所を超える投票所が設置されることになったほか、2万カ所前後は密林(または、ほぼ密林)地域に設置された。さらに標高1万5256フィート(約4650メートル)地点にも投票所を設置。これは投票所としては世界最高地点である。アルナーチャル・プラデシュ州にいる1人の投票者のために選挙スタッフが丸1日かけて、その投票所まで山岳地帯を登ったとも報道された。

 選挙実施には、このような体を張った役回りも求められ、500万人の政府職員や治安部隊が動員された。これらの者は、徒歩や車両のほか、特別列車、ヘリコプター、ボートで移動することもあり、ときには象にまたがることさえあったという。

有権者数は9億人、ブラジルと欧州の総人口の合計に匹敵

 今回の選挙における有権者は約9億。これはブラジルと欧州の総人口の合計に匹敵する。その中で女性は4億3200万人程度を占める。また、新しく有権者となった18歳から19歳の有権者は1500万人前後である。

 ちなみに全インド国民の3分の2は35歳未満である。トランスジェンダーの有権者は性別上「その他」として選挙人名簿に登録されるが、今回その人数は3万8000人を超えた。投票率は67.11%で、前回2014年下院総選挙の61.48%を上回った。

 候補者数は、男性が7334人、女性は715人であった。また、選管に登録された政党数は少なくとも2354団体あったが、実際に候補者を擁立したのは500前後に過ぎない。

 今回、下院の定数545議席のうち543議席が争われた。残りの2議席はアングロ・インディアン (英国系だがインドで生まれ育った人々を指し、多くは英印の混血)から大統領が指名することになっている。

 総投票数は英国の人口を上回り、今回勝利したインド人民党が前回選挙から伸ばした票数は、米国大統領選の総投票数と、ほぼ同数である。

 インド選管は、投票者の問い合わせに対応するためヘルプラインを立ち上げた。これを含め、今回の総選挙にかかった費用は、見積もり困難ながら50億ドルを軽く超えるものと推定されている。ちなみに前回2014年下院総選挙では5億5,200万ドルを要したとされており、文字通り桁違いの費用である。

【次ページ】モディ首相は、なぜ高い支持を得たのか

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます