• スペシャル
  • 2016/10/25 掲載

AIを駆使したCOBOL資産マイグレーション最前線、注目すべき4つのポイントとは?(3/3)

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。

企業が抱えるレガシーマイグレーションの課題

photo
東京システムハウス
ビジネスイノベーション事業部
マイグレーションソリューション部
部長
比毛 寛之氏
 続いて東京システムハウス ビジネスイノベーション事業部 マイグレーションソリューション部 部長 比毛 寛之氏が登壇し、MMSの今について語った。

 東京システムハウスは20年以上マイグレーションビジネスに取り組み、200件以上の実績がある。MMSによるこの1年間のプロジェクトは、メインフレームが6件、オフコンが4件、オープンレガシーが4件と、偏りなく手がけている。

 比毛氏によると、「最近は、大型メインフレームの相談が多い。これまでオープン化を先延ばしにしてきた難易度の高いシステムの相談が増えている」という。また、オフコンでは、「NECのA-VXの相談が引き続き多く、メインフレーム並みのハイエンド機に関する相談が多い」とのことだ。

 ACUCOBOLについては、最終バージョンが2007年と、対応OSのサポート終了が課題となっている。継続利用が難しく、代理店がないケースもあって、東京システムハウスに相談が来るそうだ。

 そのほかには、移行先としてOSSを使いたいというニーズが急増している。その理由として比毛氏は、「ミドルウェアの保守費用やベンダーロックイン、ライセンス費用などの問題」を挙げた。

これからのマイグレーション:4つのポイント

 マイグレーションの今後について比毛氏は4つのポイントを挙げた。

 1つ目は、「NECオフコン(A-VX)のマイグレーション」だ。「AJTOOL for NEC COBOL」により、A-VXのリホスト(業務アプリケーションには変更を加えず、プラットフォームとなるハードウェアを移行する)によるマイグレーションが可能になり、Magicのソリューションにより、簡易言語「SMART」を超高速開発ツールに移行していくことなどが可能となる。

 2つ目は、「OSSのへのマイグレーション」だ。比毛氏は「平成27年に経産省補助事業による開発が完了し、OSSマイグレーションを支援するメニューが強化された」と語った。その他、OSSのOLTPツールへのサポートも準備中とのことだ。

 3つ目は、「MMS for RAD」による超高速開発ツールへの移行だ。COBOLに移行しても「可読性やメンテナンス性が悪い」という課題があることから、簡易言語やオープンレガシーの移行先として超高速開発ツールを積極活用していきたいということだ。

photo
「MMS for RAD」で超高速開発ツールへの移行を推進していく

 そして4つ目が、「MMS for Enterprise AI」の1つである「照合テストツール」を使ったテストの効率化だ。AIを用いた帳票照合テスト支援により、新旧帳票の比較を自動化し、不一致箇所をヒートマップで表示する。

photo
AIを活用したテストの効率化にも取り組んでいく

 比毛氏は、「マイグレーションによりお客様のITシステムを未来に継承し、お客様の発展に貢献したい」と抱負を語り、「メインフレーム、オフコン、オープンレガシーなど、なんなりと相談して欲しい」と呼びかけて講演を締めくくった。

こちらのコンテンツを引き続きご覧になるには?

こちらは企業様提供のスペシャルコンテンツになります。引き続きご覧になる場合は、下記の規約に同意をお願いいたします。

下記に同意した上で、クリックしてください。

SBクリエイティブのプライバシーポリシー
https://www.softbankcr.co.jp/ja/privacy/

関連タグ

関連コンテンツ

オンライン

仮想化戦国時代再び

 パブリッククラウドやプライベートクラウド、仮想基盤、コンテナ基盤など、様々なサービスやツールが提供され利用可能となっている現在、それらをどのように組み合わせて利用するか、そして、その環境を如何に効率的に運用管理していくのか、IT管理者にとっての大きな課題です。  慎重に検討し最適と考えた環境を導入したが、パブリッククラウドのコスト高騰やベンダーの突然のポリシー変更によるプライベートクラウド環境の再検討など、外的要因も含め色々な問題が発生し、都度、対応が求められている。そんなお客様も多くいらっしゃるかと思います。このような様々な問題への対応が必要な今こそ、個々の問題への対策にとどまらず、新たなITの姿を考える良いチャンスではないでしょうか。  変化による影響を受けやすい現在のIT環境から脱却し、ITインフラに依存しない柔軟な運用環境を実現する。ITインフラを意識する事なくマネージメントできるニュートラルな運用環境へシフトする。サービスやツールの導入・変更にもスムーズに対応でき、求められるユーザーサービスをタイムリーに、そして安定的に提供できる、そのような変化に強く、かつ進化に対応する次世代運用プラットフォームの実現が、今、求められていると考えます。  本セミナーでは、次世代運用プラットフォームを実現する2つのキーソリューションをご紹介します。1つ目はMorpheus Cloud Management Platform。セルフポータルサービスに代表されるように、シンプルでありながらパワフルかつ柔軟な統合運用環境を実現します。もう1つはOpsRamp。AIOpsやオブザーバビリティなど個々の機能にとどまらず、多様な要素で構成され様々な要件が求められるハイブリッドクラウド環境にニュートラルに対応する。真にエンタープライズレベルの統合監視環境を実現するソリューションです。 HPEの考える次世代の運用環境をぜひご体験ください。

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます