- 会員限定
- 2023/08/14 掲載
令和5年版情報通信白書とは? 総務省が最新版で推す「データの価値と使い方」
令和5年版情報通信白書とは?
情報通信白書とは、総務省が毎年発表している情報と通信についての報告書であり、その発行目的は「情報通信の現況及び情報通信政策の動向について国民の理解を得ること」という。2023年7月に公表された令和5年(2023年)版情報通信白書は、「新時代に求められる強靱・健全なデータ流通社会の実現に向けて」という副題が示すとおり、令和5年現在の「データと社会」について解説している。
令和5年版情報通信白書は、第1部の特集「新時代に求められる強靱・健全なデータ流通社会の実現に向けて」 と第2部の「情報通信分野の現状と課題」から構成されている。
第1部では、データの流通・利活用の現状と課題などを整理し、データ流通社会の実現に向けた取り組みなどを展望。第2部では、情報通信政策の現状と課題、今後の方向性などを整理している。
第1部では、データの流通・利活用の現状と課題などを整理し、データ流通社会の実現に向けた取り組みなどを展望。第2部では、情報通信政策の現状と課題、今後の方向性などを整理している。
第1部 特集「新時代に求められる強靱・健全なデータ流通社会の実現に向けて」 我が国の通信インフラの高度化に伴うデータ流通の進展の過程を整理し、データの流通・利活用の現状と課題、新たな潮流を分析するとともに、データを活用した多様なサービスの恩恵を誰もが享受できるデータ流通社会の実現に向けた取り組みなどを展望 |
|
第1章 通信インフラの高度化とデータ流通の進展 |
|
第2章 データ流通・活用の現状と課題 |
|
第3章 強靭・健全なデータ流通社会の実現に向けて |
|
第2部 情報通信分野の現状と課題 情報通信分野における市場の動向やデジタル活用の現状を概観し、情報通信政策の現状と課題、今後の方向性などを整理している。 |
|
第4章 ICT市場の動向 |
|
第5章 総務省におけるICT政策の取り組み状況 |
|
通信インフラの高度化とデータ流通の進展
本白書の第1部では、データの流通・利活用の現状と課題や、データ流通社会の実現に向けた取り組みなどについて、解説している。デジタル化の進展や通信インフラの高度化などに伴い、データの流通が進展している。スマートフォンやセンサーなどのIoT関連機器の小型化や低コスト化により、個人の位置情報や行動履歴、インターネットでの視聴・消費行動などの情報が大量にネットワーク上で流通。これらのデータを利用・共有するさまざまなデジタルサービスが登場している。
インターネットのトレンドとしては、1990年代のインターネット普及初期はホームページの閲覧など一方向のデータ流通が中心のWeb1.0の時代だった。2000年代に入ると、SNSなどの普及により、多くのユーザー間での双方向のデータのやり取りが進展するWeb2.0が進展した。
最近では、ブロックチェーンを利用したデータの流通・分散管理を基盤とする分散型インターネットのWeb3への注目が高まっている。さらに、各国でChatGPTなどの生成AIを利用した新サービスも登場し、時代は大きく変わりつつある。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR