• 会員限定
  • 2010/07/05 掲載

プロジェクト診断の手法を身につける【第12回】情報戦略ガバナンス

ボストン・コンサルティング グループ 井上潤吾氏

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
昨今、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)という言葉をよく用いる。プロジェクトとは組織横断的かつ時限的な体制を指す。急な事業環境変化への追随や、M&Aなど秘密裏で集中的な検討のほか、最近では組織改革やプロセス改革など漸次的改善の全社的浸透、実行徹底の際にも用いられる。しかしプロジェクトはうまく進展しないことも多く、PMOが必要になる。プロジェクトが急増し活用領域が広がると、その運営の巧拙が結果に大きく影響するため、経営陣も注目するようになってきた。そこで今回は、プロジェクトマネジメントの入り口であるプロジェクト評価について、弊社がグローバルで導入している一手法をご紹介する。

井上潤吾

井上潤吾

ボストン コンサルティング グループ
パートナー&マネージング・ディレクター
ペンシルバニア大学経営学修士(MBA)、東京大学大学院工学系修士。ボストン コンサルティング グループのアムステルダムオフィスを経て、現在東京オフィスに所属。国内外のIT関連会社や情報システム子会社を擁する金融サービス会社、産業財メーカー、電力会社に対して、事業戦略、組織、グループマネジメント、IT診断と私活用、営業ケイパビリティ構築などを中心としたプロジェクトに従事している。

プロジェクト評価手法の分類

 プロジェクトマネジメントにおけるプロジェクト評価には、二つの意味がある。一つは、これからプロジェクトを起こそうとする際に、プロ ジェクトの進捗評価ツールとして予め設定しておくものである。もう一つは、すでに進行しているプロジェクトに対して、経営陣や他部門がそ の進捗状況に対して確認したい場合に行うプロジェクト診断に用いるものである。

 前者は、ソフトウェア開発において従来から研究されてきた分野であるが、後者は、筆者が属するような外部機関がプロジェクト評価ツールとして用いているものであるため、学究分野としては確立しにくい面がある。そこでここでは、後者の現在進行中のプロジェクトに対する診断手法について説明する。

 当事者ではない外部機関が、短期間にプロジェクト診断をする手法には、大きく二つのタイプがある。一つは、プロジェクトを主要な構成要素に分解し、それぞれの構成要素のあるべき姿を設定し、そのあるべき姿と現実を比較することによって、ギャップを出し、そのギャップの大きさ、ギャップが生じている項目の重要度によって現状を診断する。たとえば、情報システムの構築プロジェクトにおける主要な構成要素は、スコープと目的、事業価値と経済性、ガバナンスと組織、アーキテクチャと成果物、計画と実行の5要素である。そこで、それぞれの要素について、主要な質問を投げかけ、その答えによって理想と現実のギャップを洗い出すのである。

 もう一つの手法は、「プロジェクトの利害関係者である幹部社員は、プロジェクトの進捗状況に対して全体とは言わないまでも一面の事実を理解している」という前提の下、上記の幹部社員に適切な質問をすることによって、プロジェクトの状況を全体的に捉え、全体としてうまく進行しているか、進行していないとするとどういう点が気になるかということをヒアリングし、その総合評価として現行のプロジェクトを診断するのである。

 両手法は、それぞれ一長一短がある。前者の理想と現実のギャップを抽出するやり方は手法がストレートであるためわかりやすいが、その答えが正しくなければ間違った診断をしてしまうことになる。したがって、その答えを設定している外部機関の力量如何で、プロジェクトの最高品質レベルが規定されるということである。一方、後者は現行プロジェクトのあらゆる利害関係者の意見を聞くことができるため、見落としが少なくその診断結果に対して理解が得られやすい。しかし、重要な課題とそれほど重要でない課題の違いがわかりにくく、ヒアリングの結果をどのような重み付けで診断するかというスコアリングモデルが重要になってくる。

photo
図:DICE スコアとプロジェクト成功確率との関係

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます