• 2018/01/10 掲載

企業規模で異なる「働き方改革」の現状、中堅企業のほうが柔軟な取り組みとは(2/2)

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。

海外より日本国内の経済状況が重要

 現在に至る景況感については、「以前と変わらない」が48%と約半数を占めたものの、約3割(31%)が「以前より改善」と回答しており、景気の改善を実感している。

 今後の見通しとしては、約3割(28%)が「現状より改善する」と回答した。最も多かったのは「現状と変わらない」(49%)であった。

 中期を見据えた場合の重大な脅威・リスクについては、「国内経済状況」が43%、「労働人口の減少」が34%と大きな割合を占めた。

 「グローバル経済状況」(13%)や「中国経済の影響」(8%)といった介在の経済状況よりも、国内の経済状況をより深刻に捉えていることがうかがえる(図4)。

画像
図4:中期(3~5年)を見据えた場合の会社への脅威・リスク(トップ5)
(出典:アメリカン・エキスプレス・インターナショナル)


 自社の強みについては、「スキルや能力を持った人材」(44%)、「製品やサービスの質・差別化」(38%)、「テクノロジーの活用」(20%)が上位となり、自社の競争力の源となる「人材」を中心とした自信がうかがえる。 

 また、具体的な事業戦略を持つ会社では、全体よりも「自社の強み」を実感できている割合が概ね高いことがわかった。

中堅企業の優先度が高い取り組みとは

 事業戦略と事業継承については、「具体的な事業戦略・事業計画がある」「今後1~2年の事業戦略・事業計画がある」と回答した企業は約8割(77%)に上る。

 その実現可能性については「充分達成できる」(6%)、「概ね達成できる」(46%)と、ポジティブな回答が半数以上(52%)を占めた。

 中期的に優先度の高い取り組みとしては、「スタッフの能力向上と新しい技術のある人材確保」(44%)、「新規顧客の獲得」(43%)、「費用削減」(33%)などが挙げられた。

 また、事業継承のための計画がある企業は43%(「「明確な計画がある(13%)」「計画はあるが、詳細は今後詰める予定(30%)」)と半数を下回った。

 「次の経営陣になる人材の確保」(43%)と「現役の高齢化」(41%)、「次の経営陣になる人材の教育」(38%)が課題として挙げられた(図5)。

画像
図5:事業継承に向けた課題(トップ3)
(出典:アメリカン・エキスプレス・インターナショナル)


関連記事

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます