- 2013/08/21 掲載
富士通、社会インフラ系SE会社を合併・再編 基盤構築からアプリ開発までワンストップ

また、合併新会社の子会社として、官公庁向けビジネスを中心とする富士通パブリックソリューションズと金融機関向けビジネスを中心とする富士通アドバンストソリューションズ東海を配置。社会インフラ系SEグループとしてシステム開発力の集約を図る。
昨今、クラウドやビッグデータを活用した新規ビジネスの創出、大規模な社会インフラシステムへの対応力強化、既存システムのモダナイゼーション(近代化)に向けたソリューション整備などが求められている。富士通では、大規模システム開発におけるアプリケーション開発力とシステム基盤構築力を強化する必要があるとして、今回の再編・統合を決定したという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR